2015年の1月に虹の橋に留学したしろんは我が家に来た時、母とはライバル関係にあったんです
父には懐いていたんですが、母に対してはいつもそっけない態度をとっていました
思うにしろんの中では私を取り合いっこして母をライバル視していたみたいなんですよね
でも体調を崩し介護が必要になると、強制給仕や手足やあごを洗ったりした後に
母に抱っこされてくつろぐのが何より大好きになっていったんです
母のあったかい膝の上でいつまでもジーッとしていたものです
お耳はこちらに向けて私のおしゃべりを聞いていました
安定して抱っこできるようにいつもフリースのひざ掛けにくるまれていました
縦抱っこで胸にペッタン
安心しきったお顔です
母もしろんを抱っこできることがとっても嬉しかったみたいです
しろんたん、久しぶりにばぁばに抱っこしてもらっているのかな
今朝起きた時とてもいいお天気だったけれど、ものすごく寒かったんです
ラジオで−22.6℃と言っていました
母もしろんももう寒い思いはしていないよね
心地いい春のような温かさの中で過ごせているよね
最新の画像[もっと見る]
-
何気ないリボンが最高のおもちゃ(*'▽') 18時間前
-
ロールキャベツにうどん(*'▽') 2日前
-
春1番に咲くクロッカス(*'▽') 3日前
-
春1番に咲くクロッカス(*'▽') 3日前
-
春1番に咲くクロッカス(*'▽') 3日前
-
少しだけ端午の節句玄関飾り(*'▽') 4日前
-
いつもより早めのタイヤ交換🚘 5日前
-
いつもより早めのタイヤ交換🚘 5日前
-
今年も君子蘭一鉢に2本蕾(*'▽') 6日前
-
今年も君子蘭一鉢に2本蕾(*'▽') 6日前
遊んでいるよ~きっと!
心配しないでねぇ~ていつもお空から呼びかけて
いるからねぇ~
泣かないで!💑
すっかりご無沙汰してしまいご無礼いたしました。
昨日はしろんちゃんの祥月命日でしたね
しろんママさんの愛につつまれ、可愛らしい頑張り屋さんでしたね
お母様とのお写真、温もりにつつまれ・・いい写真ですね。
お気持ちを想うと胸がいっぱいになりました。
今ごろは、温かな日差しのなか、お二人で
しろんママさんとの想い出話をしていると思います。
何もして差し上げられないので・・あっ~い昆布茶をお持ちしました ^^) _旦~~
そうですよね
きっと2人で楽しく遊んでいると思います
向うの世界から見守ってくれる人が
たくさんいるので心配かけないように
頑張ります
早いもので8年になります
あんなに小さな体で本当に頑張ってくれました
一緒に戦ってきた日々は宝物です
辛かった事もたくさんあったけれど
幸せで楽しい思い出もいっぱいです
母とのライバル関係のバトルも今は懐かしい思い出で
晩年のほほえましい関係もほっこりと思い出しています
向うにはたくさんの人と動物達がいるので
心配させないように頑張りますね
昆布茶ありがとうございます