くも膜下出血で倒れる数日前10月1日に母と聖台ダムへ紅葉を見に行きました
まさかこの3日後にあんな事が起きるなんて、人生って本当に何が起きるかわかりませんね
紅葉は終盤でしたがまぁまぁきれいでした
ルーミーランチしてから、まずは1人でダーッと見て回りました
水のないダムって味気ないですね
前日なら(9月中)水あったのかなぁ
でもいつもの場所でツーショット撮れて良かった~
紅葉はきれいだったけれど天気が悪かったせいかほぼ貸し切り状態でした
これは今回初めて使った簡易の車椅子です
6月のお墓の納骨式の時弟が持ってきてくれたもので、お嫁さんのおかあさんが使っていたものです
これがあれば近くの公園も歩かずに行けるので、きれいな花壇にも楽に行けると思ったんですが
坂道とかかなり使いずらいし、本人もあまり嬉しくないようなので、ちょっと考えてみたいと思います
それにしても本当に人生はあざなえる縄の如しですね~
今年も紅葉、けっこう元気にあちこち見に行ったのになぁ疲れているとか不調なんて感じなかったのになぁ
最新の画像[もっと見る]
- 大好きな場所で悲しく痛ましい事故が"(-""-)" 2時間前
- 大好きな場所で悲しく痛ましい事故が"(-""-)" 2時間前
- 大好きな場所で悲しく痛ましい事故が"(-""-)" 2時間前
- 一枝の桜に春の匂い🌸(*'▽') 1日前
- 可愛いクロス手(*'▽')三つ指❓❓ 2日前
- 可愛いクロス手(*'▽')三つ指❓❓ 2日前
- 可愛いクロス手(*'▽')三つ指❓❓ 2日前
- 久しぶりの積雪&冬まつり開催(*'▽') 3日前
- 久しぶりの積雪&冬まつり開催(*'▽') 3日前
- 久しぶりの積雪&冬まつり開催(*'▽') 3日前
人生、本当に一寸先は闇なんだとよく云われて
いますが、何が起こるかわかりませんね。
私も9月に車を運転中ラジオを止めようとして
そのまま、近所のブロック塀に激突しました。
肋骨の骨折と耳が聞こえなくなり、今は聞こえますが相手の声も自分の声も反響してテレビの会話も
わかりません。
月末に大学病院で検査がありますがこのまま、
治らなかったらと思うと本当に悲しいです。
危ないからラジオのスイッチを消そうと思い
下を向いた瞬間の出来事でした。
こうして何が起こるかわかりませんね。
お互いに今の刻をせいいっぱい生きましょうね。
私は耳が悪いだけで体は元気なのですよ。
変な話をしてしまいごめんなさいね。
お気をつけてお過ごしくださいね。
いつもありがとうございます。
11月5日に退院して弟の家へ、8日に自宅へ戻って
退院してから10日が過ぎました
最初の頃はダル重くて疲れやすくてしんどかったんですが
毎日少しづつ薄紙をはがすように楽になっているようです
蛍さんも大変な思いをしたんですね
車って一瞬目を離しただけで大事故につながるから怖いです
本当に人生って何が起きるかわからない
よく聞く言葉ですが、今回は身に染みて思い知らされました
蛍さんの耳も時間がかかっても少しづつ回復するように祈っていますね
私も2ヶ月後くらいに水頭症とか後遺症が出る事もあるから
油断して無理をしたり出来ないんですが
少しづつ以前の生活を取り戻していきたいと思っています
これから寒くなるのでお互い気をつけて毎日を大切にして
過ごしていきましょうね