時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

本当は今頃なのにね

2008-05-29 22:30:26 | ドライブ・お出かけ色々

本当は今頃なのにというお話し
我が家は毎年この時期に必ず行く場所があります
十勝岳の残雪を見に行く 滝川丸加高原へ菜の花を見に行く
5月の終わりか6月の初めの事です

ところが今年は桜も早い山の雪解けも早い菜の花も早いって感じで
残雪を見に行ったのが5/2
菜の花を見に行ったのが5/12
これも地球温暖化の影響でしょうか

でも、その景色はいつもと同じように私達を待っていて
いつもと同じとびきりの感動をプレゼントしてくれましたよ
是非見てくださいね


ここは登って行く途中にある絶景ポイントです
向こうに見える煙は十勝岳の噴煙ですよ
その時によってモクモク具合が違うし、風向きによっては臭いもすごいの
ここから十勝岳に登る登山道があります


ここが終点です(車で登ってこれるのが嬉しいポイントですね~)
本当に目の前にこの絶景が広がっているの
左手前の岩の向こうは崖で、毎年この崖が削られてるみたいで
危ないからロープが張られていて、ちょっと怖い
こんな山の上なのに温泉があるんですよ~
≪凌雲閣≫
四季折々の山の様子が手に届くような露天風呂があります
実はここに立っていると、男性用の露天が丸見えなのです
もちろん見ないけどでも入っている人は結構へっちゃらみたいなの
やっぱりこの雄大な自然の中ではおおらかになるのでしょうか

ここは秋になると、それは素晴らしい紅葉になります
残雪は結構物好きな人しか来ないけど(私は物好き大王だよ~)
紅葉はすごい人が押し寄せる名所なのです
ここにも登山道があって、富良野岳や三段山に登れます
安政火口は近くにあるので、割と気軽に行けますよ
私も2年前に三段山(1748m)には登りました
その時の写真も見てもらおうかな

 
三段山に登る途中右手に見える景色です
紅葉にはまだちょっと早くてまだ緑 々 していました
左上にモヤっと白っぽく見えるのは雲です
すごい勢いで雲が変化するさまは迫力満点ですよ
この時は晴れていたのに頂上は360度雲の中残念無念
北キツネは車で登ってくる山道でよく見かけます
本当はいけない事なんだけど、みんな食べ物をあげてしまうので
すっかり慣れてしまって車の前で待っているのでとても危ないの

この時期山はこんな風にまだ冬っぽい季節なのに
下界へ降りると芝桜や菜の花満開の春真っ盛りなのです
では菜の花をどうぞ


丸加高原へ向かう道のあちらこちらに菜の花畑が点在していてそれは見事です
毎年注目度がアップしているせいか花畑の数が増えているみたい

これは牧羊用石造サイロです
市町村指定重要文化財になっています
なんだか素敵でしょう
ここから下に広がる緑の景色を眺めていると時間が止まったような気がします
展望台から丸加高原を見下ろせるんだけど
前に出会った人が“運が良ければこんな低い場所でも雲海が見られるよ”
って教えてくれたのが忘れられないけど
よほど早朝に来なければならないので見るのは難しいかなぁ

さてさて今日のしろんはというと
かわいいうさちゃんのゴミ箱となぜか御機嫌たっちを見せてくれました


このかわいいうさちゃんの中にごみを入れるのは
ちょ~っと勇気がいるかなぁ
雑誌とか丸めて入れるとか何か違う使い道を考えようっと

5月に入ってからは寒い日も多かったせいか
これからが見ごろの藤の花は、例年通りみたいです

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うさぎの風鈴♪ | トップ | 鬼のかく乱? »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キレイね♪ (ぴょんた)
2008-05-29 23:09:59
うちの旦那ね、4日に十勝岳へ行ったんですって!
しろんママさんと2日違いだったわ~。
あぁ~、本当にキレイね♪
冬と春が同時に見られるなんて(*^。^*)

しろんくんカラーのゴミ箱、すごく可愛い
確かに、ゴミを入れるのは抵抗が
しろんくん、今日はお気に入りの場所で
ご機嫌なのね
返信する
素敵 (こむぎママ)
2008-05-30 09:50:48
素敵な風景ね。
しろんママさん登山をされるんだ。
凄い@@尊敬です。キラ~ン☆
体力に自信がないのでとっても無理だわ。
キタキツネ可愛いわぁ。
すがすがしい景色に心が洗われました。
ありがとう!
えぇ@@これゴミ箱なの?
ゴミなんて入れられないっす。
返信する
Unknown (ナッツ母)
2008-05-30 09:55:56
わあーー・・・
やっぱり北海道はいいですね
住んでると忘れちゃうけど、自然っていいよねぇ。
今年の天候はどうなっちゃってるのでしょう?
暖かいんだか寒いんだか。
こっち方面は昨日はマイナスまで下がったらしいですゲロゲロ~
うさちゃんゴミ箱、かわいいですね!
しろん王子、今日もたっち姿がグー!
返信する
Unknown (ルビー)
2008-05-30 13:19:54
先日はりりへのご心配と励ましのメッセージありがとうございました!
なんだか、皆さんのお陰で良い風吹いてるカンジですヨー(*^^*)

キツネ!菜の花畑!大自然サイコー!ステキな景色がいっぱいですね!まだこんなに雪が残ってるのね~。このロケーションで露天風呂なんて、なんて贅沢

そのゴミ箱超可愛い~しろんくんに似てる?!下の風鈴もとっても可愛いです♪
返信する
お返事です (しろんママ)
2008-05-30 13:43:46
ぴょんたさんへ
あら~2日違い
それは残念お会いしたかったです~
でもモザイクがなかったらわからないしなぁ
ここは本当に毎年来てても、飽きるという事がないの
そう本当に冬と春が混在してて、雪の多い時なんてスノーボードをやってる若者と会ったりしてびっくりします

ゴミ箱かわいいでしょう
これ、ダ○ソーで発掘したの

こむぎママさんへ
迫力あるでしょう大好きな場所なの
駐車して車から降りると、まず鶯の声が迎えてくれるんですよ~
そうなの登山が大好きなの
って言っても、まだ7年ちょっとだし大好きって言うほどあちこち登っている訳じゃないんだけど
気に入ってる山に夏と秋に登って、その間に新しい山を探してる感じかな
天敵ちゃん達が大きくなったら是非一度挑戦してみてね
はいゴミ箱なんです でもゴミ入れられましぇーん

ナッツ母さんへ
ねぇ、いいよねぇ北海道
長い冬があるからこそ、今のこの時期が本当に嬉しいんだよね
でもやっぱり今年の天候は少し心配
なんとマイナスですと
母様体調崩さないようにね
って、偉そうに言ってる場合かはい私風邪引きさんです
しろんのたっち、ぐ~ですか ほっぺ落ちそうでしょう?
返信する
お返事です (しろんママ)
2008-05-30 17:10:03
ルビーさんへ
リリちゃん、良い検査結果が出て本当に良かったね
これからもいい追い風が吹きますように

北海道って感じでしょう
そうなのかなり野趣溢れる露天風呂ですよ~
山をドライブしたり、登山したりすると、北キツネやシマリス、エゾシカと結構出会えますよ
さすがに熊さんとはまだ会ったことはないけど

ゴミ箱も風鈴もかわいいでしょう
返信する
もうサイコー♪ (くうまま)
2008-05-30 17:41:55
北の方には怒られちゃうかもしれないけど、
雪とか残雪って、大好きなんです^^
しろんママさんが撮ったお写真も素敵ですよね
いいな~こんなに雄大な土地をドライブできて♪
何か、2時間ドラマにも出てきそうな景色の匂いもする…^m^
昔、少しだけカナダに住んでたことがあるけど、
雄大さは似ているかもしれません*^^*
あーいいなー
このゴミ箱ーーーっ
なぬなぬ、ダ○ソーですかい?買えるわー
日曜日は、ジャ○コとダ○ソーへ行ってきまーす
返信する
お返事です (しろんママ)
2008-05-30 23:03:52
くうままさんへ
えっすごい
くうままさんカナダに住んでたことあるの
いいなぁ、何だか自然の宝庫ってイメージがあるもの
そうよね、豪雪地帯の人に言ったら怒られそうなんだけど
私も冬の間中雪に囲まれているのに、なんで春になってまで残雪見に行くの?って
自分に突っ込み入れたりするんだけどでもやっぱり好きなんだよね~
好きでいた方が、大雪も寒さも文句言いつつ楽しめるかなって思うし

日曜日頑張ってゲットしてきてね
返信する

コメントを投稿

ドライブ・お出かけ色々」カテゴリの最新記事