時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

母と美容室へ伸びるの早かったね💖

2020-11-20 09:31:38 | 母の事

先日母と美容室へ行ってきました
前回一緒にカットしたのに私はまだ全然余裕で今回は母だけカットしました

先生前回より少し太ったみたいで元気そうで安心しました
病気の治療をしながらなので大変だと思うけれど、ずっと先生にカットしてもらいたいので
体調に気を付けて頑張ってほしいです



スッキリサッパリ軽く5歳は若返った母
久しぶりにもやしの根切りをしているのを興味津々で監督する福多ん



カットに行く前に写した1枚です
髪が伸びて頭頂部がおばけのQ太郎みたいになっていますね~
これニューカメラで撮っているんですが逆光でフラッシュなしなんですが、すごく自然に撮れています



テーブルの手前にあるごちゃごちゃは見ないふりしてくださ~い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オネム前の可愛い福多ん💝

2020-11-19 09:23:44 | 福多ん

福多ん、オネムの前にほんの少しフードを食べます
基本は1日2食です(朝と晩)
起きる時にほんの少し食べるのを《おめざ》って言うんですよね
じゃあ寝る前にほんのちょっと食べるのはなんて言うんでしょうね~



それともう一つ寝る前にやる事
サイドドアを開けて1日の終わりのナデコタイム
狭いハンモックの上で器用にうにゃんうにゃんとゴロゴロ寝返りを打つ姿も可愛い



もう終わりだよ~と下で手を振ると
こんな風に名残惜しそうに見下ろす顔もメッチャ可愛い~



お休み福多ん、今夜もいい夢見るんだよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメ買い替え📷ソニーからキヤノンへ

2020-11-18 15:27:41 | 日常

9年ぶりにデジカメを買い替えました
ソニーのサイバーショットからキヤノンのパワーショットsx740hsへ📷



ズームが光学で40倍です🔭そして液晶がチルトなんです
2018年製造でこのカメラが出た時から次はこれがいいなぁって思っていたんですよね

でも使っていたソニーのサイバーショットはとても使い勝手のいいカメラで
まだしばらくは使うつもりでした



ところが10月半ば頃から青空にうっすら影が出るようになって
最初はほとんど気にならない程度だったんですが、少しづつ濃くなって
11月5日にはこんなに濃くなってしまいました

私はもう1台、少し古いけれど母が使っていたキヤノンのデジカメを使っているんですが
やっぱり風景を写す時は物足りなくて



で、前から気になっていたキヤノンのパワーショット購入となったんです
このカメラはこれから私と一緒にどんな思い出を記録してくれるのかな
今からすごくすごく楽しみです


ちなみにサイバーショットも場面によってはまだ十分使えるので
これからはデジカメ3台を使っていく事になりそうです

ちなみにニューカメラで撮った最初の写真は青い池でーす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママっ子ダイちゃんの時間😸

2020-11-18 10:50:22 | ダイちゃん日和

ダイちゃんいつもの場所、あったかい陽だまりで気持ち良くオネム中



アッ起きました~
ダイちゃんいつもイケメンで可愛いね~



うるうる瞳でダイちゃんが訴える事
“また僕の大事なママを連れてどこかへ出かけるんでしょ
“僕がどんだけ淋しい思いをしてお留守番してるかわかってないんでしょ

ダイちゃんにとって私はいつもママを連れて行ってしまう《悪い魔女》だったりして~



ママに抱っこされて私をガン見するダイちゃん👀
ダイちゃんはとっても優しい子だからなんだかんだ折り合いをつけて
ちゃんと私を受け入れて認めてくれているんだよね~
いつもダイちゃんが思いっきり触らせてくれるのがとっても嬉しかったんだ~

何しろ福多ん、思春期で反抗期でベタベタ思いっきり拒絶してたからね~



でもね、最近の福多んはダイちゃんみたいにいっぱい触らせてくれるようになった来たんだよ
この日も長いお留守番してくれて、帰ってきた私に思いっきり甘えてくれたの



これからもっともっと甘えっ子になってくれそうな予感がいっぱいの福多んで~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルランチ&しらひげの滝✨

2020-11-17 08:35:18 | お出掛け&ランチYちゃんと

青い池を見た後、白金の温泉街まで行って
ホテルパークヒルズにやってきました

オシャレで可愛い外観のホテルですね



Restaurantトゥールモンドでランチ

ジャストお昼時だったのに《貸切り状態》
窓から景色を楽しみながら食事が出来る特等席で密を気にする事もなくゆっくりのんびり



Yちゃんお薦めの美瑛産豚肉ハンバーグステーキ定食
丁寧に作られた感じがしてとっても美味しかったです
メインのハンバーグはもちろん美味しかったけれど、フキの煮物がメッチャ好みでした~




さてさて次に向かったのはホテルのすぐそばにある《しらひげの滝》



雪山もすごく近くに見えてきれいでしたよ~
滝の周りの雪の量が絶妙で自然が創りだす美しさに本当に心が猛吹雪状態になるくらい感動



小さな水の流れはすでに凍っていました
厳冬期に入ったらこの滝って全凍結するんだっけ
いや5年前の12月、初めてライトアップした滝を見に来た時凍っていなかったはずだなぁ



ブルーリバーも雪に縁どられてとってもきれいでした



この日はお天気のせいか空気が澄んでいるせいか本当に山が近くに見えて大迫力でした



初冬の山と春の残雪の山が大好きです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて見る薄氷の青い池✨✨

2020-11-16 13:43:28 | お出掛け&ランチYちゃんと

Yちゃんと初冬の青い池へ行ってきました~
家へ来る予定だったんだけれど天気予報を見て前日にYちゃんからメールが来たんです📪

変更して正解でしたね~
この時期にこの青空、前後の天気を見ても奇跡の1日だったかも

インフォメーションセンターの道の駅から向かう道も絶景でした
少し標高が高いせいか白金街道に入ってからは雪道になってびっくり



青い池、メッチャきれいでしたよ~
そしていつもと違う感じわかるでしょうか
表面に薄ーく氷が張っているんです



太陽の光の道がいつもと違って見えます
数えきれないくらい何度もここへ来て、毎回違う色合い違う表情を見てきたけれど
薄氷の青い池は初めてみました



いつもは水面に周りの景色を映していますが
今回は木々の影だけが映っていてこれも初めて見る光景です
水面に亀裂の様なものがあるの、わかりますか



最初“なんだ”って思ったんですが、これ氷の薄い部分にできた模様なんですよね
ヒトデのような星のような
本当に薄い氷なんでしょうね
このお日様なので午後にはすっかり融けていつもの青い池に戻っているかもしれませんね



お約束のポイントで写してもらいました
シーズン中はすごい人出だったそうですが、この日は空いていて撮影の場所待ちをする事もありませんでした



今北海道は急激にコロナの感染が広がっています
シーズン中の賑わい、GOTOTRAVELの影響が出ているのでしょうか

経済政策とコロナ対策、対局のある二つの事を同時に進行させる難しさを痛感しています
《自分の身は自分で守れ》という事を肝に銘じて行動しろって事なんでしょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せ1日30食材の食卓💕ポテトサラダ

2020-11-15 11:46:36 | 日常 食べる事

或る日の晩ごはん

メインはさんま缶になるのかな
いや~これを見るとメインなしのサブメニューあれこれって感じでしょうか
でもこれは我が家の定番でもあります
色々なおかずを少しづつ食べて色々な栄養を摂りこむ作戦

中皿にはキャベツ、キュウリ、トマト、ニラ餃子といかシュウマイ
そしてポテトサラダがほんの少し
昔はポテサラ作る時は大きなジャガイモを5個くらい使ったんですが
(ポテサラってサブのおかずなんだけれど手間がかかるので当時はいっぱい作ったんです)
今はそれほど食べなくなってあまり作らなくなったんですよね

でも美味しい美瑛のおいもをもらったので久しぶりに少し作りました



或る日の朝ご飯

ポテトサラダがあると朝ごはんに便利ですね~
アッ写真撮り忘れたんですがお昼にポテサラのサンドイッチも作りました
少し辛子を効かせて、これはとっても美味しかったです



調味料は1食材として全部で15食材ってところでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞読んでると邪魔する福多ん💝

2020-11-14 10:40:12 | 福多ん

朝のひと時
テーブルの向こうから福多ん、可愛いオーラ出しまくっています
遊んでほしくて仕方ないんですよね~



で、朝ご飯の後の新聞タイムを始めると
福多ん張り切ってお邪魔タイムを開始します
別のおもちゃのプラスチック棒でかまっているのは私なんですけどね~

 

新聞のどこから飛び出してくるかわからない棒の先に夢中でじゃれます



これってなんて言うんだっけ《モグラたたき》感覚

 

基本寝ころんで遊べるので、遊びと休憩が同時進行



遊び飽きたらゆっくり新聞を読みまーす📰👓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいストーブ🔥11年の進化にびっくり😲

2020-11-13 09:49:11 | トイプードルココア

ストーブを買い替えました
コロナからサンポットへ
11年ぶりの買い替えだったんですが、この年数の進化に今驚いています



北国ではストーブは大げさではなく命綱
なのでメンテナンスは怠る事なくやっていたのですが
数年前からエラー出始めて、致命的なものではないのですが最近は頻繁に
真夜中のタイマーでエラーが出たり真冬にいきなり壊れたり
あれこれ考えていつもお世話になっている人に相談したりして決めました

前のストーブは真冬に最大にしても何となく寒かったんですが
今回は設定温度を23度にしても部屋全体がどこへ行ってもフワーッと温かいんです



福多んは設置中もゲージの中からしっかり監視していたんですが
新しいストーブにまだ気を許していないようで、恐る恐る遠巻きに見ている感じです
投げたおもちゃがうっかりストーブのそばに行った時は取りに行こうとしません
“危ない所に投げて~マパ取って来てよ”とばかりに睨んでいます

 

熱効率がいいので灯油の節約にもなるかな~なんて期待をしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

co-opの駐車場からの景色も冬色に⛄

2020-11-12 17:44:18 | 日常

いつも買物に行くco-opの駐車場🚘
下の駐車場が開いていても私はほとんど屋上を使います
たくさん買った時荷物を運ぶのも楽だ、広いし、何より屋上から見る景色が好きなんです

この日灰色の暗い雲の間から《天使のはしご》が下りていました
天使のはしご大好きなんです
人知を超えたものがこのはしごを上り下りしているようで、つい見惚れてしまいます



まだ本格的には降っていないのでスヌーピーの輪郭もボヤ~ンとしていますね
この時期特有で現れたり消えたりしています



少々気温が上がっても消えないしっかりしたスヌーピーが出現したら
本格的な冬が始まりますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする