《ハンキングボックス》
これが正しい使い方ですよ福多ん
アッ100%はゲージに吊るして使うものだから正しいとは言えないか
でもまぁほぼ正しいという事で
小さな穴から顔をのぞかせる姿が可愛いんですよね~
何を物思う福多ん
すっぽりハマってしまうと、怪しい穴倉からこちらをにらむ野生動物みたい~
しっぽだけ出しているのを見て大笑いしてしまいました
福多んが中に入っている時に手を入れてみるとものすごーくあったかいんです
小さくて狭い空間なので福多んの体温だけでこれだけあったかくなるんですね~
それにしても説明書に5キロまでって書いてあったんだけど
ここに5キロのネコさんが入ってくつろげるのかなぁとちょっと考えてしまいました
ちなみに前回の体重測定で福多んは2,58キロです
福多んは抱っこはあまり好きではなく(嫌いと断定はしたくな~い)
自分からベタベタと甘える事はほぼしない子なんですが
成長するに従って少しづつ変わってきているんですよね
抱っこも短時間なら大丈夫だし、猛ダッシュで逃げるような事もなくひょいと抱っこ出来ます
そして最近は自分から膝に乗ってくるようになりました
ズーッと寛いでいるんです
撫でてるわけでもないのに、ゴロゴロ気持ち良さそうに喉を鳴らしたり
噛み癖もずいぶん減ってきたようです
いやしつこくしない限りほぼ噛まないかな
性格的に最初からべったりな甘えっ子さんもいるんでしょうが
福多んはそういうタイプじゃなかったので、家族になった頃は色々迷ったり悩んだりもしたし
心の底から分かり合える日は来るんだろうかと思ったりもしたんですが
これはしろんの時と同じプロセスですね~
最初から甘えっ子だときっとメッチャ可愛いんだろうなって思うけれど
こんな風に愛情と信頼を育てていく関係もすごく幸せな事だと思います
これからも変化していくであろう福多んと私の関係がすごく楽しみです
福多んと初めて会った日からもうすぐ1年です
或る日の晩ごはん
すし太郎でちらし寿しをつくりました
前はちゃんと具を煮て作っていたんですが
ここ数年ズーッとすし太郎のお世話になっている私
でも錦糸卵やカニカマ枝豆をトッピングして、あっこの時は手作りいくら醤油漬けもね
ちゃんとひと手間は掛けているんですよ
大根玉ねぎワカメにゆずコショウドレッシングをかけるのは飽きずに続いています
大きな大根を買っても消費できるくらいお気に入りなんですよ
お澄ましは揚げとエノキ、最近母は味噌汁よりお澄ましの方を好みます
次の日の晩ごはん
すし太郎は1,5合炊くので2日分になるんです
なので次の日は具を変えて飽きないようにしています
2日目はたいてい甘辛く炒めたバラ肉をトッピング
この日もお澄ましで、エノキとねぎとかぼちゃ団子の具です
調味料は1食材として全部で約18食材ってところでしょうか
すし太郎の具は4種類でカウントしていまーす
T字路に配置してあるダブルミラー(正式名称分かりませぬ)
向かって左へ進むと旭岳方面へ行けますよ
私が進むのは右側、美瑛市街地に抜けられます
こういうミラー見るとつい写してしまうんですよね~
このミラーがあるのは北美瑛の踏切りです
帰り道で通った時、踏切が下りて電車を撮る事が出来ました
一両の可愛い電車🚉
鉄っちゃんじゃないけど、電車を見るとつい写してしまいます
だから踏切が下りると《ラッキー》って思ってしまうんですよね
先頭車ならなおラッキー
同じ日の車窓から
人気の温泉です西神楽にある《御料の湯》
コロナウィルスが蔓延するまでは行く時も帰りも駐車場はいっぱいでした
今は満車だなぁって感じる事はなくなりましたね~
信号で停まって、雲がきれいだったのでつい写した1枚です
“あっきれい”って思える瞬間があるので、信号待ちもイライラせず楽しんでいます
1月5日にYちゃんちへ行った時のランチは《鶴㐂さん》へ
前回行った時よりお客さんが多くて貸し切り状態って訳にはいかなかったけれど
それでも十分のんびりゆったりできましたよ~
数年前のコロナなんて知らなかった頃のにぎわいを思うと嘘のような静かな食事風景
頼んだメニューはやっぱりいつも通りの《おにぎりセット》
経済効果うんぬん抜きに考えると、やっぱりこれくらいの穏やかな時間がいいなぁ
ランチで満腹笑顔のYちゃんは愛息子とのふれ合いでさらに笑顔満開
そして次にYちゃんちへ行った時は《じゅんぺい》で出前を取りました🦐🦐
この日はすごい悪天候で往復に時間がかかったので、出かけずおうち時間を楽しみました~
この日も愛息子ダイちゃんを抱っこして笑顔笑顔のYちゃんです
でもこの日のベストショットはこれじゃないかと思っておりまーす
どうやっても上を向いてくれないダイちゃんのお顔を持ってグイッ
多分きっとそんな扱いを受けた事のないダイちゃんは
何事が起きたかわからなくてきょとん状態
でもそのきょとんのお目目が可愛いのなんのって
ダイちゃんごめんね~でも本当にメッチャ可愛いよ~
それに優しいあごクイだったでしょでしょ
ポットが壊れました~
お湯が上がってこなくてしゅこーしゅこーと言うばかり
最後まで押すとばちゃばちゃと跳ねるようにほんのちょっぴり出るだけです
我が家はもうズーッとこのタイプを使っているし、壊れると困る~
なのでいつものホームセンターで即買ってきました
向かって左が新しいポットです
メーカーも形も容量も全く同じ、柄がちょっと違うだけです
長い間お世話になったポットには“ありがとうお疲れ様でした”とお礼を言って燃えないゴミの袋へ
そしてずっと迷っていた炊飯器もこのタイミングで買い替えました🍚
古くもなっていたし2人家族に5合炊きは大きすぎて
前から見ていた3合炊きにしました
コンパクトで形も可愛いし、シンプルなので使い勝手もいいです
ものすごーく高い炊飯器で炊くときっと美味しいんだろうなって思うけれど
予算が合わないし、きっと我が家では宝の持ち腐れになってしまいそう(いやきっとなる)
これくらいで十分かな十分美味しいごはんをいただけますよ
それにしても長年使っているものを手放す時って、いつも切ないんですよね
ちゃんとお礼を言ってもなんだか切ない
福多んの誕生日にハンキングマットを用意した時
もう一つ同じ素材でできたハンキングボックスなるものも買ったんです
これもゲージに吊るネコさんのハウス
正確には横型で3点のひもで吊るすんですが、マット以上に不評でした
でもマットと同じく、最近になってこんな風な使い方をしているんです
縦に置いて最初は無理くり入ってもらったんですが
縦だと巣穴みたいな感覚があるのか、ちょっと寛いでいるんですよ
形も入口も小さいんですが、小柄な福多んには余裕の隠れ家みたいです
せっかく福多んの為に見つけたんだもの
どんな形でも使ってもらえたら嬉しいマパです
2021年
初めてYちゃんちへ行った時、ダイちゃんに丑さんのお土産を持っていきました
お気に入りのニャー太君を枕にしてお昼寝目覚めた時見慣れぬものを発見してダイちゃん不信顔
何だこれ
Yちゃんママに問いかける可愛いうるうるな瞳
ママ誰こいつ
おいおいダイちゃん、言葉悪~い
ダイちゃん良いとこの坊ちゃんなんだから“こいつ”呼ばわりはイケませぬ
今年の干支の丑さんだよ
ダイちゃんの竹馬の友《とら吉君》のように仲良くしてあげてね
福多んのお気に入りのハンモックは黒で普通の(頑丈な)生地でした
最近そのハンモックの縫い目とか、あちこちを噛んだり引っ張ったりして
糸を引っ張り出す楽しみを覚えたらしく、それを夜中にやるので結構うるさくて
それでこのハンモックの登場となりました
これは去年10月の福多んの誕生日プレゼントとして用意したんですが
紐の長さが合わなかったり、お気に召さなかったりしてお蔵入りしていたんです
長さはひもを縛る事で解決
そして何より冬になってこのふわもこのあったかさにハマったようなんです
リラックス中にちょっかいを出すとパンチが飛んできますよ~
今ではこんなにリラックスした体勢で大あくびをしたり
夜中に騒ぐこともなく、前より熟睡している様子です
正式な名称は《ハンギングマット》と言います
あまりのお気に入り様に洗い替えにもう一つ用意しておこうかなと検討中
サラダ系の作り置きを3種類作りました~
向かって左からポテトサラダ、大根と玉ねぎのサラダ、生ハムマリネ
大根サラダは食べる時にワカメをプラスするのがお気に入り
一時野菜不足を痛感していて、野菜ジュースがサプリで補おうかって思ったんですが
やっと元々の野菜好きが復活してセッセと作って食べるようになりました
でも消費するのは白系の野菜ばかりで
大根、白菜、玉ねぎが主役なんですよね~
もっと緑黄色野菜を摂らなければ
でも作り置きがたくさんあると、楽しいんですよね~
今度はおかず系を作って冷凍作り置きにしようっと