7月1日(金) ときどき
結局降らずに終わった雷雨の、名残という訳ではないだろうが、早朝、雨がパラパラする。北西の方で降らせた残りかすのように、ほんの少しだけ残ったバケツの水を、逆さにして振り回したような、パラパラだった。その後は、相変わらず、夏の暑さが続くが、曇りがちの分、いくらか凌ぎやすい。
今日も、作業は、草刈。宮畑は、ナスやピーマンなど、夏の果菜が、育っているが、畔の草が茂ったまま。これから、収穫に通ったり、畝間の草対策も必要だ。回りをきれいにして、作業をしやすくするための草刈。午前はモアで、午後は、刈払機。畑の近くの田んぼの畔草も刈るが、この田んぼも、草の面積は広く、全部は終わらなかった。