2月1日(金) のち
倉庫作業の続き。支柱パイプやアーチパイプを整理し、収納する。ホームセンタに行き、プラスチックの腐りを購入。支柱などが倒れないように、壁に固定する。垂直に立てれるので、スペースを取らないで済む。機械類も数代入れ替える。資材類の運搬のため、通行の妨げにならない程度に並べる。
味噌作りの準備も始まる。豆を煮るための薪も用意する。今夜は雨になるらしいので、鶏舎の解体丸太を玉切りし、屋根の下に入れておく。連れ合いがやった麹作りも、ほどほどに完成している。麹屋に頼んだ麹もできてきた。それぞれ、分けて、塩切りをしている。糀の発行が進まないように、塩を混ぜる作業だ。明日朝には、日曜日分の大豆を洗い、水に浸しておく。出荷作業が終わったら、釜戸と釜も並べておかなければ。
雨は、日中も続くようだが、たいした降りにはならないようで、一安心しているのだが。