4月24日(金) いちじ
最後になった田んぼの法面の草刈りを終わらせ、ボラ田んぼに回る。まだ少しの水が漏れ出ている。田んぼの中を点検。水が澄み始めてきたので、何となく、水の中が見えるようになっている。一か所、様子がおかしいなという風に見えるところがある。手を入れて確かめると、小さく穴が開いている。きっとここからの老衰だろう。ポリシートをちぎり、丸めて入れて、棒で押し込む。何度か繰り返し、しっかりと穴をふさぐと、水漏れはようやく収まった。個の田んぼは、どこにこのような穴が開くかわからない。要注意田だ。
その後は、宮畑に回り、畔の草刈り。田植え後まで放置しておくと、伸びすぎるから、刈っておく。午後は、秀畑。昨日モアで草を刈った畑を耕し、作付けできるようにしておく。こうして、家に帰ると、まだ、3時を過ぎたばかり。明日からと予定している、代掻きを、前倒しすることにしよう、と、トラクターを車に積む。家の周りから始めるつもりなので、まずは、大土手の5枚のところに向かう。2枚の田んぼを済ませたところで、6時のチャイムが鳴ったので、終わりにする。