4月29日(月) いちじ
早朝、事の買いで上京する連れ合いをバス停まで送る。その後一休みして、タマゴ集め。
花畑。枝豆を2トレイ植えて、明日は雨になるので、出荷用の玉ねぎを収穫してくる。ハウス内の苗たちに水やり。今年はほとんどの苗で、シャワーではなく、トレイやポットの底の穴からの、底面給水を試みているので、結構の時間はかかる。
午後は、裏の畑のマルチ畝に菜っ葉を植え付ける。ベンリナとチョウホウナをそれぞれ1トレイづつ。不織布のべた掛け。
その後、イモ類の育苗の準備。サトイモ類、ヤーコン、ショウガ、ヤマイモの種芋と、伏せておくトレイをハウス内へ運ぶ。培土を作る堆肥も運ぶ。
連れ合いの帰りのバスに、娘も合流して帰省することになっているので、早めに上がって、夕食を準備して、最後の集卵を終わらせる。