畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

畑へ

2019-05-06 18:19:11 | 農作業

5月6日(月) 

夜中に一雨あったが、良く晴れた一日だった。

連休最後の一日は、連れ合いは琴の会で、上京。

午前中は、トラクターの作業機の交換。ハローを外し、ロータリーを取り付ける。これからは、畑作業なので、ロータリー作業がなの主となる。

走行部のグリスアップもやっておく。

午後は、花畑。これから畝作りをするところのロータリー耕。急ぐところだけ耕して、帰ってくる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早苗饗

2019-05-06 18:04:24 | 暮らし

5月5日(日) 

午前中、花畑に行き、モアで刈れなかった、ツボミナなどの残渣を刈払ってくる。少し時間をかけ、何回かに分けて、みじかく細断して刈る。

帰って、昼までに、トウモロコシとエダマメの種まきをする。

トウモロコシ、72トレイ一つ。 エダマメ、 72トレイ二つ。

午後は、農家組合の行事で、早苗ぶり。出席者は10名。18軒あった農家組合も、住む人がいなくなったり、女性の独居老人で欠席が増え、半分近くになってしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする