5月21日(火) いちじ
夜はほとんど降らず、朝も降ってはいなかったが、8時ころより降り始め、すぐに本降りとなる。友人は、朝には、隣町に住む、息子のところに向かう。またの再会はあるのか、のお別れをする。
雨の中、連れ合いとともに、ソラマメの収穫。コンテナに3杯ほどの収穫。1時間少しの合羽を着ての作業だったが、びっしょりになる。夕方には、ソラマメの選別をするが、他には何もしないで、ゆっくり昼寝をしたり、休養日。
5月21日(火) いちじ
夜はほとんど降らず、朝も降ってはいなかったが、8時ころより降り始め、すぐに本降りとなる。友人は、朝には、隣町に住む、息子のところに向かう。またの再会はあるのか、のお別れをする。
雨の中、連れ合いとともに、ソラマメの収穫。コンテナに3杯ほどの収穫。1時間少しの合羽を着ての作業だったが、びっしょりになる。夕方には、ソラマメの選別をするが、他には何もしないで、ゆっくり昼寝をしたり、休養日。
5月20日(月) いちじ
午後からは雨の予報なので、急いで、花畑に行く。カボチャ用の畝立マルチ張。枝豆用のマルチも張り、みじかい菜っ葉用も作る。途中、パラパラしてきたが本降りにはならず、予定を終えて一安心。午後は、機械を引き上げに行く。夜から明日にかけて、かなりの降りの予報なので、田んぼを一回りする。
鳥取に移住した友人が、久しぶりに来るというので、つまみとお土産用に蚕豆を収穫、早めに上がり、夕食の準備。夕食には、Koさん夫婦も呼んで、久しぶりの再会を楽しんだ。