↑10月1日、「ワークドッグを支援する会」のみなさまが、静岡からご来所くださいました。クロちゃんとしろ君でのデモをご披露いたしました。
先日は、「働く犬を支援する会」のみなさまが、盲導犬ユーザーさんと、一緒にバスで来てくださいましたし、うれしいですねぇ、遠路、私どものような小さな協会を支援してくださること、本当に、ありがたいです。
昨年は3度、バスツアーでご見学者がいらしてくださいました。
今年は、すでに3組。このあと、静岡ルネッサンス・アカデミーさまが、2台のバスでいらしてくださる予定です。100人以上の方なので、宮田村の村民会館のすばらしい300人ホールをお借りして、講演をご高覧いただくことになっております。
JTBの旅行社どおしで、来てくださる団体もあります。
施設建設のための補助金がいただければ、いらしていただける皆様にも、もっとくつろいでいただけるのにと、申し訳ないですが、村民会館が使わせていただけるので、その分も補えるような。
先日は、「働く犬を支援する会」のみなさまが、盲導犬ユーザーさんと、一緒にバスで来てくださいましたし、うれしいですねぇ、遠路、私どものような小さな協会を支援してくださること、本当に、ありがたいです。
昨年は3度、バスツアーでご見学者がいらしてくださいました。
今年は、すでに3組。このあと、静岡ルネッサンス・アカデミーさまが、2台のバスでいらしてくださる予定です。100人以上の方なので、宮田村の村民会館のすばらしい300人ホールをお借りして、講演をご高覧いただくことになっております。
JTBの旅行社どおしで、来てくださる団体もあります。
施設建設のための補助金がいただければ、いらしていただける皆様にも、もっとくつろいでいただけるのにと、申し訳ないですが、村民会館が使わせていただけるので、その分も補えるような。