↑左から、Knotsさんの会長とスタッフのみなさまと、櫛ママ(右端)、矢澤さん(グレーのユニフォーム)が記念写真。
兵庫の障害者国体では、NPO法人のKnotsさまからパネルだけ貸してほしいとのお申し出だったのですが、兵庫県のライオンズさまからご支援をいただいていることから、兵庫県に聴導犬を貸与したいので、Knotsさまにお願いして、テントにだけ参加させていただきました。櫛田ママもお手伝いに来てくださいました。助かったです。二人っきりでは、休憩も取れません。ありがとうございました。
テントの前を行く、北海道の選手団から、聴導犬ってしらなかったけど、この前、ラジオで聞いたよと言われ、矢澤さんが「それは、有馬です」。とお答えしたり。
大分の方からも、大分に聴導犬大分に来たよと、言われ、ああ、しん君ですね。スタッフのまゆみさんが背負っていったんですよと。
神奈川の方からは、以前、ろう学校の先生の勉強会で聴導犬のデモを見たよと。平塚のろう学校ですか? 「それって、(福)日本聴導犬協会です」と。
長野の選手団から70人以上が参加されたそうです。顔見知りの手話通訳の方が声をかけてくれて、嬉しいことに、ちょっと大騒ぎになりました。
なんだか、ちょっとずつですが種を蒔いて、それがひとつひとつ芽を出しているようで、おかげさまで、本当に、おかげさまで幸せなひとときを過ごさせていただきました。うれしかったぁ。
兵庫の障害者国体では、NPO法人のKnotsさまからパネルだけ貸してほしいとのお申し出だったのですが、兵庫県のライオンズさまからご支援をいただいていることから、兵庫県に聴導犬を貸与したいので、Knotsさまにお願いして、テントにだけ参加させていただきました。櫛田ママもお手伝いに来てくださいました。助かったです。二人っきりでは、休憩も取れません。ありがとうございました。
テントの前を行く、北海道の選手団から、聴導犬ってしらなかったけど、この前、ラジオで聞いたよと言われ、矢澤さんが「それは、有馬です」。とお答えしたり。
大分の方からも、大分に聴導犬大分に来たよと、言われ、ああ、しん君ですね。スタッフのまゆみさんが背負っていったんですよと。
神奈川の方からは、以前、ろう学校の先生の勉強会で聴導犬のデモを見たよと。平塚のろう学校ですか? 「それって、(福)日本聴導犬協会です」と。
長野の選手団から70人以上が参加されたそうです。顔見知りの手話通訳の方が声をかけてくれて、嬉しいことに、ちょっと大騒ぎになりました。
なんだか、ちょっとずつですが種を蒔いて、それがひとつひとつ芽を出しているようで、おかげさまで、本当に、おかげさまで幸せなひとときを過ごさせていただきました。うれしかったぁ。