有馬もとの補助犬訓練士ダイアリー

聴導犬・介助犬国際認定インストラクター(日本聴導犬協会)有馬もとのプライベートブログです。

1292 のぶ君の雪だるま状態。

2014-02-07 03:57:17 | 犬のきもち

 のぶ君、雪だるま状態。楽しい1時間でした。お腹についたボコボコの雪は、シャワーで流しました。 

 

訓練なんですが、遊びによる脳の活性化をはかれるカリキュラムにしています。

昨日は、高速も止め、車で帰るスタッフが立ち往生した雪です。

 愛知県と東京から帰るのを足止めされそうになるほどの雪被害でした。でも、雪の次の日は、楽しみ。

 協会犬たちもドキドキして、時間を待ってます。遊びの模様の詳しくは、

Youtube DrMotoARIMA  http://www.youtube.com/watch?v=MhsorrwCtdg で。

7分もあるんです。編集の方法が知りたい。長くてすみません。


 


1291  2月15日(土) 「聴導犬を知ろう」 聴力障害者情報文化センター

2014-02-07 03:40:05 | 聴覚障害福祉

 日本郵便株式会社 平成25年度「年賀寄附分配金」での全国聴導犬ふきゅうキャラバンも後、2ヶ所となりました。

 2月15日土曜日 14時~15時半 に、東京都目黒区にある聴力障害者情報文化センター様の主催で、「聴導犬について知ろう パート2」をさせていただきます。

 よろしければ、いらしてください。