7月26日(水)
この日は先々週に続いてまたしても東京出張。早朝の新幹線で東京入り。午前中に仕事を終わらせるとフリータイムで。
JRで両国駅へ出て、歩いて向かったのは墨田区のすみだ北斎美術館。北斎大好きなわたしが行ってみたいと思っていた美術館。
企画展の北斎 大いなる山岳は山がテーマ。富嶽三十六景はもちろんのこと、山を描いた作品の展示は楽しめる。
常設展示は一部を除いて撮影OKなので撮ってみた。百物語 さらやしき。
諸国瀧廻り 木曽路の奥 阿弥陀ヶ瀧。
北斎の作品の中でも最も著名だと思われる冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏。
北斎のアトリエの再現もあって楽しめる。
展示点数が多くはなくて、もう少し観たい気分だが、しっかり楽しめる。企画展も含めて全部を観ると大人1,000円、JAF会員割引で800円に。外国人の観光客も多く、平日にもかかわらず入場者多め。観応えあって機会があればまた行くよ。