永井するみの『秘密は日記に隠すもの』を読んだ。著者の絶筆だとのこと。
|
「トロフィー」、「道化師」、「サムシング・ブルー」、「夫婦」の4篇の短編を収録。連作ではないものの、前後のお話しにそれぞれ微妙につながりがある。どのお話しも、後半に、それまで語られなかった真実が明かされる系で、大きな驚きはないがやや騙された気分になる。誰にでもオススメできる作品ではないものの、軽く読む分に楽しめる。
永井するみの『秘密は日記に隠すもの』を読んだ。著者の絶筆だとのこと。
|
「トロフィー」、「道化師」、「サムシング・ブルー」、「夫婦」の4篇の短編を収録。連作ではないものの、前後のお話しにそれぞれ微妙につながりがある。どのお話しも、後半に、それまで語られなかった真実が明かされる系で、大きな驚きはないがやや騙された気分になる。誰にでもオススメできる作品ではないものの、軽く読む分に楽しめる。
昨日はラグビーW杯ジャパンの2戦目。格上アイルランドと対戦。まさかの16時15分のキックオフで、仕事中でTV観戦できず、Youtubeで観ていたのだが、後半のいいところで動画が削除されてしまって、逆転トライのシーンが観れず・・・。
もちろん大金星を期待していたのだが、正直、負けるにしても7点差以内だといいなぁと思っていた。いやー、ジャパンフィフティーンに申し訳ない、どっちがランキングが上なのかわからないほどの試合巧者ぶり。わたしがこの試合を見る限りは、力は互角だがゲームコントロールはジャパンが勝っていた。敵陣内での相手ペナルティはみごとに得点につなげていた。惜しむらくは、最後に得点できずアイルランドに1ポイント与えてしまったこと。
しかし感涙もののゲームで、ホントにうるうる。予想以上に強いね、このチーム。ひょっとしたらひょっとするかも・・・。しかし前回大会のこともあるので気は抜けない。次は夜のキックオフなのでTVにかじりついてると思う。
一昨日、自転車でお出かけしたのだが、市内のとある交差点で信号待ちをしていたところ、後輪に激しい衝撃を受けて転倒。後ろを走っていた自転車が衝突してきた。
ぶつかってきたのはこのおっさん。まともに謝りもせず倒れたわたしの自転車を起こして立ち去ろうとしたので、おしとどめて警察に通報。
転倒したが、手をついたおかげで軽傷ですんだようだ。掌に内出血はあるものの、これですんだのは幸いだ。転倒時にとんでいったスマホはキズが入った程度ですんだのも幸いだった。
しかし、自転車が受けたダメージは大きく、後輪が歪んでしまってまともに走れない状況。変速機もダメージを受けて変速できない。近くの自転車屋さんにみてもらったら買い替えをおすすめされた。4年ちょっと前に買った自転車が・・・。
というわけでこの自転車を購入。加害者のおっさんの勤務先の方がお詫びに来られて、修理相当費用を出してくれて、見舞金として1万円をくれたので、差引1万5千円を払って購入。GiantのESCAPE R3というモデル。前についてるカゴは壊れた自転車から移してしてもらった。
しかし、わたしなんにも悪いことしてないのにケガさせられて余計な出費を強いられて、お出かけの予定をつぶされて、まともな謝罪もなくて・・・。怒りはおさまらない。絶対許さん!!!
池井戸潤の『銀翼のイカロス』を読んだ。以前に読んだ『ロスジェネの逆襲』に続く半沢直樹シリーズ第4弾。
|
今回は破綻懸念の航空会社を担当し、再建策を策定するのだが、政府の介入や行内の過去の問題融資が絡んできて・・・。またしても難題に立ち向かう半沢直樹を描く。
いつも通りの勧善懲悪型、予定調和型の痛快娯楽小説。わかっていても楽しく読めて一気に読了。やはり面白い!続編の話は聞いてないが、出ればもちろん読むよ。
9月18日(水)
このランチは南区のしゃぶ葉京都洛南店でいただいた。
イオン洛南店にあるしゃぶしゃぶ食べ放題のお店で、前回は3ヶ月ほど前。
いただいたのは三元豚食べ放題コース1,399円(税別)。バラと肩ロースとなぜか鶏肉。
野菜も食べ放題。
もちろんアルコール飲み放題1,500円(税別)もいただいた。セルフサービスでいろんな種類のアルコールがある。まずはビールでスタート。
お鍋は撮り忘れで前回撮影分を使用。2種のお出汁が煮えている。
お肉をおかわり。結局3皿追加したが、食べ放題といってもそんなに食べられなかったなぁ。アルコール呑み過ぎだという指摘もあるが・・・。
わかめごはんで〆、左はお酒。結局生ビール×3、ワイン×1、お酒×1飲んで〆て3,100円強。もちろん株主優待券利用、しっかり食べてお腹いっぱい。ついつい野菜も食べてしまうが、今度は肉に集中することにしよう。
阿部和重と伊坂幸太郎の合作『キャプテンサンダーボルト』を読んだ。上下巻合わせて600頁ほどの長篇。
|
|
太平洋戦争中のB29による爆撃と、蔵王の御釜、細菌性の伝染病である村上病と鳴神戦隊サンダーボルトが物語の謎を解くキーワード。久しぶりに出会った小学校時代の同級生が、件のキーワードで謎を解きつつ地球(日本)を救う(ちと大げさかな)サスペンスアクション作品。かなり意外な展開と、伊坂幸太郎らしい語りでサクサク読める。わたし阿部和重の作品は未読なので、この作品における阿部和重の効果が不明だが、軽く読む分には楽しく読める作品。ボーナストラックの短編が2編ついてくるのが嬉しい。
昨夜はラグビーW杯の開幕戦。初めての日本開催で開催国の初戦。仕事を早めに切り上げてTV観戦。
前半はやや苦戦するも後半に地力をみせて完勝。ちとミスが多かった印象だが、しっかりと勝ったのでOK。次戦は格上アイルランド。前回大会で南アを破る大金星をみせてくれたジャパン、今回も大金星を期待するよ!!前回大会は時差の関係で2試合しか生で観れなかったのだが、今回は全部生でTV観戦の予定。しかし、せっかくの日本開催なのに関西でジャパンの試合なく、観に行けないのは残念だ。