movieloverの辛口日記2!

50代のおっさんの日記です。書きたいこと書いてます。

京カレーうどんECHIGOYA

2025年02月02日 00時02分29秒 | グルメ うどん

1月26日(日)

この日のランチは下京区の京カレーうどんECHIGOYAでいただいた。

七条河原町の北東角にこんな看板が出てて、その先の路地を入ったところにあるカレーうどん専門店。

鰹節屋さんが出汁にこだわったカレーうどんを提供するお店。

こだわりが書かれている。

基本のカレーうどんはトッピングの違いがあって・・・。

この季節鍋焼うどんにもそそられるのだが、ちとお高め。

普通のおうどんもあるのだが・・・。

いただいたのは京カレーうどん880円。無料で辛さアップの辛口をお願いした。お出汁がしっかり利いたとろみのあるカレースープは辛さしっかりでウマー!トッピングはネギとお揚げさん。麺はうどんにしてはやや細めで、これぞ京風っていう柔らかさ。カレースープがしっかり絡んで美味しい!熱々でけっこう辛いので鼻水が止まらない。

まずまずおいしくていいよねぇ。辛口はけっこう辛くてお出汁の旨味を感じる余裕がなく、次回はデフォルトの辛さでいただいてみたい。専用駐車場なく行きやすくはないのだが、たぶんまた行くよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この季節食べずにはいられない牡蠣たまあんかけ 丸亀製麺

2025年01月27日 00時02分20秒 | グルメ うどん

1月18日(土)

この日のランチは伏見区の丸亀製麺京都伏見でいただいた。

国道1号線沿いにあるうどんチェーン店で、前回はひと月半ほど前。この季節恒例のアレがメニュに出てきたので早速食べに行ってきた。

この季節恒例のアレは牡蠣たまあんかけ890円。大幅値上げの昨年からさらに値上げされている、結局毎年値上げしてるよねぇ。さらに牡蠣もどんどん小ぶりになっているような気がする。

それでも牡蠣の旨味しっかり、ときたまあんかけが熱々で美味しいのよねぇ。この季節には必ず提供されるメニュで、牡蠣好きのわたしは毎年食べてる。美味しいことは美味しいが、さらに値上げがあるとどうしようかなぁ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冨美家 本店

2025年01月16日 00時02分18秒 | グルメ うどん

1月7日(火)

この日のランチは中京区の冨美家本店でいただいた。

堺町錦小路を上った東側にあるうどん屋さんで、昨年2月にうかがった錦店の近く。

メニュはいろいろあるけれど、

この季節これ一択でしょう、冨美家なべ860円。いわゆる鍋焼きうどんで、来店客はほぼこれを注文。

具材は海老天に玉子、椎茸、かまぼこ、麩、ネギにお餅。海老天はころもは大きく、お餅が入ってるのが特徴。うどんは京風でやわらかい。お出汁がおいしくて飲み干す旨さ!

やっぱりおいしくて、寒い季節にいただかないといけない一杯。専用駐車場なくて行きやすい立地じゃないのだが、当然にまた行くよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸福

2024年12月26日 00時02分57秒 | グルメ うどん

12月15日(日)

この日のランチは伏見区の丸福でいただいた。

R171の東土川交差点から久我橋に向かう府道沿いにあるうどん・そば・丼物のお店。お好み焼きまである。店頭に1台と近くに2台の専用駐車場がある。

メニュ豊富で写真はその一部。日曜以外のお得なお昼のセットメニュがいいよねぇ。

いただいたのは鍋焼きうどん900円。寒い日には熱々のこれがいいのよねぇ。具材は海老天、鶏肉、玉子、かまぼこ、しいたけ、麩、ほうれん草など。うどんは京風の柔らか目。普通に美味しいよ。

次回は日曜日以外に行ってお得な昼のセットメニュをいただいてみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸亀製麺 釜揚げうどんが半額で

2024年12月12日 00時02分13秒 | グルメ うどん

12月1日(日)

この日のランチは伏見区の丸亀製麺京都伏見でいただいた。

国道1号線沿いにあるうどんチェーン店で、前回は8ヶ月ほど前。毎月一日は釜揚げうどんが半額になるので、11時前でもこんな感じで待ちが発生。

いただいたのは釜揚げうどん(並)340円が半額で170円とかしわ天190円。かしわ天はクーポン利用で無料でいただいた。

この日は釜揚げうどんが大量に出るので、おそらく茹で置き、さらにレジ待ち時間も長くて、食べるときにはうどんがヤワヤワ。まぁ半額なので文句は言わないが、残念だ。

揚げたてのかしわ天もやや冷め気味で・・・。

釜揚げうどん半額は嬉しいが、待ち時間長く、おいしく食べられないので、一日に行くのはやめた方がよさそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みね八

2024年11月20日 00時02分21秒 | グルメ うどん

11月11日(月)

この日のランチは南区のみね八でいただいた。

久世橋通御前を南に下った西側にあるうどん屋さん。カレーうどんで有名なお店で、わたしあまりカレーうどんは食べないのだが、この日このお店の近くを通ったときに何となく食べたくなって立ち寄った。これが初めての訪問、店頭に駐車場がある。

店内にメニュはなく、QRコードでオーダーする。

いただいたのは牛スジ煮込カレーうどん980円。ホロホロに煮込まれた牛スジが美味しい。お出汁の効いたカレースープは意外にも辛さがしっかりで、汗をかける。もう少し辛さがほしいので卓上の一味をかけて食べたら汗が止まらない。うどんにしては細めの麺で、もっと太い方がカレースープに合うんじゃないかと思うのだけど・・・。

そこそこのお値段だが、まずまずおいしくてイイね。カレーうどん食べたくなったらまた行くと思うよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ちうどん 鴨脚(いちょう)

2024年11月19日 00時02分29秒 | グルメ うどん

11月9日(土)

この日のランチは北区の 手打ちうどん 鴨脚 でいただいた。「いちょう」と読むらしい。

西大路通沿いの東側、衣笠小学校の北側にあるビル1階に最近できたうどん屋さん。

写真のメニュにサイドメニュもある。かけ、釜揚げ、ざる、ぶっかけとシンプルなメニュがしっかりあって嬉しい。どれをいただくか悩むところ。

いただいたのはざるうどん650円。うどんはやや太目、しっかりコシのあるモチモチ系でこりゃ美味しい!わたし好みだ。つけ汁はやや薄めのあっさり系。

専用駐車場なく行きやすくはないのだが、また食べに行きたいところ。今度はぶっかけにするか釜揚げにするか、きつねうどんも捨てがたいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めての 福来たる でほろ酔いセット

2024年09月13日 00時02分12秒 | グルメ うどん

9月2日(月)

この日の夜は伏見区の福来たるで一杯いただいた。

近鉄伏見駅の高架下にあるお気に入りのうどん屋さんで、前回は昨年12月。

ここで夜はこれ一択。以前よりもまたまた値上げされている。

というわけで、いつも通りほろ酔いセット1,980円をいただいた。ドリンクは瓶ビールをチョイス。これもいつも通り。

セットのお通しも変わらずなめ茸おろしと酢昆布。これがおいしくていいアテ、ビールがすすむ。

料理もいつも通り、左上から時計回りに豚軟骨とろとろ煮、カリカリハリハリサラダ、桜島鶏ささみ天、茄子の揚げ出し。どれも美味しいのよ!当然にビールは終了。

こちらも定番の日出盛590円をひやで。

セットのうどんはミニおろしうどんをチョイス。もっちりでコシが強くて、やっぱり美味しいよねぇ!あっさりだが、ほんのり甘みのあるおつゆも好みだ。このご時勢値上げは致し方ないところ、ここらまでは許容範囲かなぁ。美味しいのでまた行くよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨川製麺所

2024年08月26日 00時02分44秒 | グルメ うどん

8月17日(土)

この日のランチは東山区の鴨川製麺所でいただいた。

川端七条を東に入った南側にあるうどん屋さんで気になっていたのよねぇ。

メニュは壁に貼ってあるのだがちと見づらい。驚いたのは、店の人は調理する人も含めてみんな東南アジア系の外国人と思しき人で日本人ぽい人がいないこと。そんな時代なのね。

いただいたのはぶっかけうどん550円。抹茶うどんとのことで薄緑色の麺だが、これがヤワヤワ。抹茶の風味もとぼしいしこりゃないよねぇ。おつゆは出汁が効いておいしかっただけに残念。

駐車場なく行きやすくないうえにこのうどんじゃもう行くことはないかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸亀製麺で今年も山盛りあさりうどん

2024年04月14日 00時02分57秒 | グルメ うどん

4月9日(火)

この日のランチは伏見区の丸亀製麺京都伏見でいただいた。

国道1号線沿いにあるうどんチェーン店で、前回は1月の終わり。

いただいたのはこの季節限定の山盛りあさりうどん790円。この季節毎年いただくのだが、春らしいメニュでこの季節には外せない。うどんが見えないほどたっぷりのあさりとわかめが春が来たことを知らせてくれる。あさりの旨味がしっかりのお出汁もおいしくて、当然に完飲。丸亀製麺にしてはかなり高いメニュだが、やっぱりおいしくて、当然来年も食べるよ。

この日はひと口醤油うどんのふるまいがあって・・・。モチモチのおうどん、おいしかったよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする