6月22日(水)
この日カレー設計事務所でのランチのあとは、てくてく歩いて三室戸寺へ。あじさいで有名なお寺で、この時期行ってみたいと思っていたお寺。
拝観料を払って入ると山門がお出迎え。
花手水がきれいでいいよねぇ。
ちと気の早い蓮の華が咲き始めていて・・・。
本堂前の蓮池、もう少ししたら蓮が満開でイイ感じだろうなぁ。
いつも通り家族の健康を祈念。
三重塔がなかなかに格好いい。
あじさい園へ。やはりこの時期かなり人気で、平日にもかかわらず多くの参拝客。
あじさいはちょうどピークを迎えた感じで満開。
拝観料は、通常は500円だが、この時期は1,000円と倍額。お寺自体はたいして観るべきはないのだが、紫陽花は見る価値あり。ただ、この拝観料はちと高いよねぇ。