塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

カズ横浜FCと契約を更新

2010-12-11 21:40:06 | 日記
 カズの横浜FC残留が決定しました。正式な契約は年明けになるようですが、
横浜FCのファンは安堵したのではないでしょうか。

 日本がワールドカップの常連国になりつつあり、多くの選手が海外で認知される
ようになっても、カズが日本サッカーの代名詞であり続けている事に、改めて僕達
は敬意を払う必要があります。

 カズが日本以外でプレイしてきた国は

 ブラジル イタリア クロアチア オーストラリアの4カ国存在し、2005年に
は今日本テレビが中継を行っている

 「クラブ・ワールドカップ」

 にシドニーFCの一員として(ちなみに日本人選手としても初)クラブ・ワールド
カップに出場し、結果は残せませんでしたがアジアの選手として始めてセリエAに在
籍したのも、カズが最初でした。

 やはりサッカーファンの多くがカズと共に歩んできたと思いますし、ここまで真摯
にサッカーに取り組み自分の言葉でサッカーを語れる選手は、洋の東西問わず本当に
稀有な存在だと思います。

 ちなみに殆どの選手が履くスパイクのブランドを変更しがちですが、カズは一貫して

 「プーマ」

 を履き続けています。

 以前サッカー・ダイジェストが1998年のワールドカップアジア最終予選の特集号
を発売した際、踵のプーマロゴの下に

 左足に「必勝」
 右足に「日本」

 と刺繍が入ったカズ・モデルのスパイクの写真が掲載されているんです。

 2004年にバッジョが現役引退をする際、メディアとファンがバッジョの代表召集
を促して実現したように、僕はもう一度カズが日の丸を背負って駆け抜ける姿が見たいで
すね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は長野パルセイロファン感謝デー

2010-12-11 21:23:15 | 日記
 今日は長野パルセイロのファン感謝デーで、今ホームページを閲覧しましたら、
参加希望の方が大勢いたようで、クラブとしては嬉しい悲鳴でしょうね。

 長野県では毎週土曜日の夕方6時から地元の長野放送が

 「土曜はこれダネ!」

 というオリジナル番組を放送していまして、今日このファン感謝デーの様子が
放送中に流れたそうですから、選手もファンもとても楽しめた1日だったと思います。

 (ちなみに会場の長野バスターミナルと、長野放送は目と鼻の先にあるのです。
 また8月24日の映画クラシコの上映は、長野放送と同じ敷地のNBSホール
 で行われたこともあり、両者の関係は良好と言えるでしょう。)

 僕は店がクリスマス前の繁忙期であるため、あえて休暇の申請はしませんでしたが、
やはりJFL昇格の祝福を選手と祝いたいと考えるファンが大勢いることは、クラブ
にとってかけがえの無い財産が、この長野に根付いてきている良い証拠だと思います。

 僕の店でもクリスマスケーキやブーツに入ったお菓子の詰め合わせなど、クリスマス
の商品を提供していますが、パルセイロファンが新たなファンを開拓する為に、身近な
方や職場の同僚に、マフラーやポンチョのようなパルセイログッズを

 「クリスマスギフト」

 として贈るようになる日も近いかもしれません。

 今はテレビゲームが子供に人気のギフトですが、サッカーボールやスパイクを贈って
貰えたら、大喜びする子供達は今も沢山いると思いますし、素敵なクリスマスになると
いいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12日のやべっちFCのゲストとは?

2010-12-11 00:53:41 | 日記
 12日のやべっちFCではドルトムントの香川が特集される予定ですが、同じく
ドイツで活躍する選手が別に紹介されるそうなんです。

 その選手がボーフムの北朝鮮代表チョン・テセであることを期待しています。

 今、洋の東西問わず北朝鮮の武力行使に非常な嫌悪感が広まっていますし、日本在住
の北朝鮮、そして韓国の方も大変とまどっているようです。

 ですのでチョン・テセのように、欧州の地で活躍する北朝鮮の選手は人々にとって本当
に心強い存在でしょうし、ドイツ在住の彼だからこそ、見えてくる話もあると思うのです。

 でもチョン・テセはひとりの人間、ひとりのサッカー選手として僕は非常に稀有な存在
だと思いますし、川崎フロンターレのファンも彼のドイツでの活躍を願っているはずです。

 日本代表の得点力不足が叫ばれると

 「チョン・テセがもし日本人だったら。」

 と溜息をつくファンが多かったですね、流暢な日本語にフィジカルの強さとユーモアの
感覚。確かに日本人選手であれだけの話術を持っている選手はいませんし、その願望も理
解できます。

 イングランドのファンだって長年、ライアン・ギグスが仮にイングランド代表ならば。と
願ってきたわけですから。

 チョン・テセの存在は北朝鮮本国だけでなく、日本在住の北朝鮮の皆さんにも大きな勇
気を与えていると思います。

 日曜日のゲストが香川とチョン・テセであったらいいな。そう期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする