塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

日本の2大ブランドの共通項とは

2012-03-05 23:31:16 | 日記
 今回はまず皆さんにクイズを出します。

 「日立とキリン、この2社に共通する出来事は何でしょうか?」

 正解は「嵐」をCMに起用している事です。

 嵐の人気が衰える気配はありませんし、納得のいく人選ですがその半面相当のギャラを
保証しているはずです。

 例えば日立はレイソルの選手をCMに起用したらどうでしょう?

 欧州では胸スポンサーに付いた企業の広告に対し、クラブと選手は積極的に協力しますし、
基本出演料は無料です。

 レイソルは

 「J2とJ1の2階級制覇」
 「田中と近藤の代表召集とレアンドロ・ドミンゲスのシーズンMVP」

 とサッカー・ファンには大きな話題を提供したものの、主軸と嵐ではその知名度が異な
るのは当然です。

 しかし出演料を抑えなおかつ選手を売り込める機会が、CM撮影には存在します。

 そうしますと一般レベルで日立がサッカーを通じて

 「社会貢献」

 を担っている事が伝わりますし、悪くない話だと思います。

 キリンはキリンビール、キリン・ビバレッジなど分野が幾つもあり、常に代表選手をCM
起用するわけにはいかないのでしょう。

 しかし最近は「なでしこ」の選手を起用するなど変化が見られますし、五輪に向けて何か
秘策をねっているかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本田は遠藤の代役が可能か

2012-03-05 02:01:13 | 日記
 香川にセントラル・ミッドフィルダーは務まりません。

 しかし本田にはそれが出来る。

 CSKAのスルツキ監督がジェゴエフを4-2-3-1の3の中央で使うのも、これと
同じ理由です。

 つまり本田を一列下げる事で、このロシア代表MFをベンチに置く必要が無くなる為
です。

 その為に本田は試合に出場できても、己の信念を捻じ曲げる形となっていますので、
きっと窮屈な思いをしているでしょう。

 逆に言えば彼の多様性が生きているという見方もできますし、遠藤の代役として本田
を起用するプランも考えられます。

 彼は左利きですから、その刻むリズムは相手を混乱に陥れるでしょうし、香川との
ポジションの重複も解消できます。

 岡崎を左から右に回し、香川と本田の3人で4-2-3-1を組む事もできますが、
宇佐美、宮市など下の世代も含めると、両翼は

 「飽和状態」

 に成りかねませんし、幸か不幸か彼らの中で中盤の底は本田にしか特性がありません。

 ワールドカップ予選に本田が間に合うことは朗報ですが、ザッケローニ監督は今後
遠藤の代役を探し、なおかつ中盤の構成を考えると言う難題と向き合わねばなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本とスペインが抱える同じ悩み

2012-03-05 01:51:03 | 日記
 スペイン代表がどうしても「シャビ頼み」から脱却できない事を僕たちは傍観して
いますが、日本も同様に

 「遠藤保仁頼み」

 から脱却できません。

 その理由は

 1・シャビ、遠藤を越える選手が見当たらない事

 もそうですが、何より

 2・代役を探しているうちに負けが込んでしまうと、自分の首が飛んでしまいかねない

 という、代表監督の座そのものに問題があると思います。

 シャビも遠藤も、代表とクラブで出ずっぱりの状況が続き、両者共に足首に爆弾を抱え
ています。

 日本は増田が先日のアイスランド戦で起用され、柴崎もA代表に召集されるなど、わずか
ではありますが遠藤の負担が軽減できる環境が見えてきました。

 A代表はサッカーの世界で唯ひとつの

 「年齢制限の無い」

 代表ですが、それは建前の話であり実際は30代半ばの選手が代表で起用される事は
殆どありません。

 だからこそスペインも日本も、担い手を躍起になって探しているわけですが、今代表の
親善試合はクラブの圧力もあり、召集すら困難な時があります。

 僕自身は

 「遠藤は不可欠です。」

 とまず一言断ってから

 「代役も不可欠ですから、しばらく彼の招集が無いことにご理解頂きたい。」

 とアナウンスしたらどうかと思います。

 監督から明確な強化方針が説明されたなら、外野はそれに協力すべきだと思うので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする