8月25日、イギリス最後の日を迎えました。
飛行機は夜の9時発なので、夕方までロンドン市内で買い物をすべく、地下鉄へ。
今回は前回のような悲惨な体験をしたくないので、オイスターカードを購入。
5ポンドの手数料を取られますが、カードを清算する際に返ってきます。
いちいちチケットを購入しなくても良いので便利ですが、でも、一日に何度も地下鉄や
バスを利用するのなら、やはりワンディトラベルカードの方がお得かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e7/732972eecb19a5c8fa6452ef01b71e77.jpg)
ピカデリーサーカスにある「三越デパート」へ。9月20日で閉店するとかでセールを
やっていたのですが、品物はほとんどなくてがっかり・・・・
リージェントストリートにあるバーバリーのお店(さすがに老舗を感じさせます)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/63/bf2bdeb74ca82ad9273036689028ea0c.jpg)
そして、リバティへ。ところが今日は日曜日なので、開店は12時からとか。
午後1時には友人ご夫妻と大英博物館で待ち合わせているので、「間に合うかしら?」と
少し不安になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d8/17afc59c6265f817bc4658992018d604.jpg)
なんとか、12時までベネトンとかのお店を覗いて時間をつぶすことに・・・
やっと入れました!
お客様に頼まれていたリバティの「布地セット」を購入して、お店を出ようとしたら日本人女性が
何やらお店の方と揉めている様子が目に入りました。早くお店を出なければならないと思いつつ
おせっかい病がまたふつふつと・・・
「どうしたんですか?」と私。
「実は、10%割引クーポンがあるのを買い物をした後に知ったんです。今から割り引いて
もらえるか知りたいのですが、私は英語が出来ないので・・・」とお困りの様子。
通訳をしてあげることになり、お店の方もマネージャーに尋ねたりしてくださいましたが
やっぱり後からでは無理だとのこと。
日本人の方も納得されて、お店の方からもお礼を言われてほっとしたのもつかの間、時計を見ると
12時半を過ぎています。
「間に合うだろうか・・・」必死に歩きました。
なんとか間に合い、無事に友人夫妻ともお目にかかることができ、しかも、友人の知り合いの
大英博物館の学芸員(イギリス人)の方にランチをごちそうになり、館内をご案内していただき
ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1a/d1e24815b82dea178c6512370664efa9.jpg)
時間があればもっとゆっくり見たかったのですが、またの機会に・・・
大英博物館の写真などもあるのですが、また機会があればご紹介したいと思います。
という感じで今回はとても充実したイギリス旅行でした。
長い間、ご覧いただきましてありがとうございました。
飛行機は夜の9時発なので、夕方までロンドン市内で買い物をすべく、地下鉄へ。
今回は前回のような悲惨な体験をしたくないので、オイスターカードを購入。
5ポンドの手数料を取られますが、カードを清算する際に返ってきます。
いちいちチケットを購入しなくても良いので便利ですが、でも、一日に何度も地下鉄や
バスを利用するのなら、やはりワンディトラベルカードの方がお得かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e7/732972eecb19a5c8fa6452ef01b71e77.jpg)
ピカデリーサーカスにある「三越デパート」へ。9月20日で閉店するとかでセールを
やっていたのですが、品物はほとんどなくてがっかり・・・・
リージェントストリートにあるバーバリーのお店(さすがに老舗を感じさせます)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/63/bf2bdeb74ca82ad9273036689028ea0c.jpg)
そして、リバティへ。ところが今日は日曜日なので、開店は12時からとか。
午後1時には友人ご夫妻と大英博物館で待ち合わせているので、「間に合うかしら?」と
少し不安になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d8/17afc59c6265f817bc4658992018d604.jpg)
なんとか、12時までベネトンとかのお店を覗いて時間をつぶすことに・・・
やっと入れました!
お客様に頼まれていたリバティの「布地セット」を購入して、お店を出ようとしたら日本人女性が
何やらお店の方と揉めている様子が目に入りました。早くお店を出なければならないと思いつつ
おせっかい病がまたふつふつと・・・
「どうしたんですか?」と私。
「実は、10%割引クーポンがあるのを買い物をした後に知ったんです。今から割り引いて
もらえるか知りたいのですが、私は英語が出来ないので・・・」とお困りの様子。
通訳をしてあげることになり、お店の方もマネージャーに尋ねたりしてくださいましたが
やっぱり後からでは無理だとのこと。
日本人の方も納得されて、お店の方からもお礼を言われてほっとしたのもつかの間、時計を見ると
12時半を過ぎています。
「間に合うだろうか・・・」必死に歩きました。
なんとか間に合い、無事に友人夫妻ともお目にかかることができ、しかも、友人の知り合いの
大英博物館の学芸員(イギリス人)の方にランチをごちそうになり、館内をご案内していただき
ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1a/d1e24815b82dea178c6512370664efa9.jpg)
時間があればもっとゆっくり見たかったのですが、またの機会に・・・
大英博物館の写真などもあるのですが、また機会があればご紹介したいと思います。
という感じで今回はとても充実したイギリス旅行でした。
長い間、ご覧いただきましてありがとうございました。