今回ニューアークで泊まったGRANGEホテルを紹介します。
私が泊まった部屋は半地下のシングルルーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/f0638941b926565b2a44ed2d069f558c.jpg)
バスルームもきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/28/996a415d1324772179bf1bce977cc380.jpg)
レストラン&バーも併設しているので、外でビールなどもいただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/89/86f1d6325a2e3a469f4d0af1557deb4d.jpg)
お庭がよく手入れされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/94/579025d272915d6a40d6c09057e58adf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/53/ea48a74ede99dc22d7352cba3b655723.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/09/8de77ebed82e0c65870340d2de84145b.jpg)
白いベンチの左横の部屋が私が今回泊まった部屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/26/5464d9a635e3a62936e7568235ff6959.jpg)
ダイニングルームに飾られたアンティークのカトラリーのディスプレイも参考になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/37/508236b992d7a9e99561a9f731bd99a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5d/4366676b375dba6d64cdb3e942a07add.jpg)
朝食も豪華でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/15/6fc9ca1a475836a3ca11a4b0ffdf551a.jpg)
入口で出迎えてくれるゴリラ君に、毎回驚いた私でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d5/9689d27e5827ca2ae3575be754c2d95f.jpg)
オーナーもスタッフの若い男性も朝食担当のおばちゃまもとてもフレンドリーで感じが
良く、申し分のないホテルでした。ただ、半地下の部屋は陽があまり入らないためか湿気が
多く、洗濯物(下着)を2日間干していても渇きませんでした。
8月でも夜は冷え込みますので、私には寒いほど。でも、暖房は元詮が閉まっているので
入りませんでした。
次回泊まる際には「半地下の部屋以外で・・・・」とリクエストすることにします。
booking.comからの予約で、1泊80ポンドでした。
私が泊まった部屋は半地下のシングルルーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/f0638941b926565b2a44ed2d069f558c.jpg)
バスルームもきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/28/996a415d1324772179bf1bce977cc380.jpg)
レストラン&バーも併設しているので、外でビールなどもいただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/89/86f1d6325a2e3a469f4d0af1557deb4d.jpg)
お庭がよく手入れされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/94/579025d272915d6a40d6c09057e58adf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/53/ea48a74ede99dc22d7352cba3b655723.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/09/8de77ebed82e0c65870340d2de84145b.jpg)
白いベンチの左横の部屋が私が今回泊まった部屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/26/5464d9a635e3a62936e7568235ff6959.jpg)
ダイニングルームに飾られたアンティークのカトラリーのディスプレイも参考になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/37/508236b992d7a9e99561a9f731bd99a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5d/4366676b375dba6d64cdb3e942a07add.jpg)
朝食も豪華でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/15/6fc9ca1a475836a3ca11a4b0ffdf551a.jpg)
入口で出迎えてくれるゴリラ君に、毎回驚いた私でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d5/9689d27e5827ca2ae3575be754c2d95f.jpg)
オーナーもスタッフの若い男性も朝食担当のおばちゃまもとてもフレンドリーで感じが
良く、申し分のないホテルでした。ただ、半地下の部屋は陽があまり入らないためか湿気が
多く、洗濯物(下着)を2日間干していても渇きませんでした。
8月でも夜は冷え込みますので、私には寒いほど。でも、暖房は元詮が閉まっているので
入りませんでした。
次回泊まる際には「半地下の部屋以外で・・・・」とリクエストすることにします。
booking.comからの予約で、1泊80ポンドでした。