アンティークのある暮らし  DORIS

ハウステンボス在住のネットショップ「DORIS」店長のブログです。http://mttaki.shop-pro.jp/

パリから~教会で結婚式に参列(?)しました。

2015年08月30日 | フランス・パリ・リヨン他
パリ三日目の朝です。


昨日、サン・シュルビス教会に入ったら偶然に結婚式が行われようとしていたので私と連れ合いもそのまま
後ろの席で静かに見守ることにしました。


この教会は世界有数のパイプオルガンが有名とのことなので素晴らしい音色を聴くことができてとても
ラッキーでした。


ドラクロワの壁画も素晴らしかったのですが、それ以上にマリアの像がとても素晴らしく、時間があったら
ずっと見ていたいと思ったほどでした。

熱心に祈りをささげている人がいらっしゃるので、教会内での撮影は遠慮し、あまり写真はありませんが、帰国
したら写真をUPいたしますね。


では今日はこれからアンティークマーケット、オルセー美術館、ピカソ美術館に行く予定です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリから・・・・・

2015年08月30日 | フランス・パリ・リヨン他
昨日、パリに着きました。

ロンドンからユーロスターで夕方の5時前に到着したのですが、北駅のタクシー乗り場には長蛇の列が・・・

いつものことなので驚きはしませんでしたが今回はかなり嫌な予感が・・・・案の定1時間20分待って
やっと乗り込んだと思ったらまったく動きません。

でも、メーターはどんどん上がっていきあっという間に12ユーロ―に・・・オペラ座近くにある
ホテルに着いた時には22ユーロ―になっていました。いつもは15ユーロ―で行くところでしたが
チップ込みで25ユーロを払いました。

1時間半近くもタクシーを待ったのはたぶん私の人生の中で初めてかも?(災害の時なら仕方ありません
けれど、こんな状況にパリ市民の方はなんとも思わないのでしょうか?

「これからはもっと早い時間帯のユーロ―スターにすれば?」と連れ合いに言われてしまいました。
午前中の出発時間にすればまだましな気がします。

という次第で、パリ到着初日はかなり疲れてしまい、ぐったりしていました。でも、ホテルに到着後に
頑張って近くのスーパーに買出しに行き、シャンパンと野菜サラダとチーズの夕食を作りました。

今日は10時ころからアンティークの蚤の市に行き、午後からは連れ合いの希望で教会廻りをしました。

詳しいことはまた帰国してからご報告します。

とにかく、今日のパリは日本と同じくらい(最高気温33度?)暑くて、イギリスで買ったノースリー
ブのブラウスをまた着てしまいました。

明日も暑そうなので夏服で歩き回ろうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする