今年の8月こそは蓼科に行こうと計画を立て、別荘を所有する友人にもその旨を伝えたばかりでしたのに連れ合いから「やっぱり無理・・・・」との話が・・・
連れ合いの大学では、県外に出かけた場合は帰宅してから4日間自宅で自粛し、5日目にPCR検査を受け陰性の結果が出てから出勤が可能とのこと。
それ以上に、県外への「不要不急の旅行」は自粛して欲しいとの通達があるとのことで、真面目な連れ合いは「東京を経由して蓼科に行くことは出来ない」と言うのです。
昨年もだめ、今年もだめ、いったいいつになったら行けるのでしょうか・・・
本当に、ワクチン接種が行き渡れば行動も制限されなくなるのでしょうか・・・
でも、ワクチン接種をしたからといってコロナに感染しないとは限らないようですし(すでに、2回接種した人の中にも感染者が出ているとか)・・・
今年の夏もまた猛暑の中、自宅で「お籠もり生活」を続けなければならないのでしょうか(涙)・・・・
連れ合いの大学では、県外に出かけた場合は帰宅してから4日間自宅で自粛し、5日目にPCR検査を受け陰性の結果が出てから出勤が可能とのこと。
それ以上に、県外への「不要不急の旅行」は自粛して欲しいとの通達があるとのことで、真面目な連れ合いは「東京を経由して蓼科に行くことは出来ない」と言うのです。
昨年もだめ、今年もだめ、いったいいつになったら行けるのでしょうか・・・
本当に、ワクチン接種が行き渡れば行動も制限されなくなるのでしょうか・・・
でも、ワクチン接種をしたからといってコロナに感染しないとは限らないようですし(すでに、2回接種した人の中にも感染者が出ているとか)・・・
今年の夏もまた猛暑の中、自宅で「お籠もり生活」を続けなければならないのでしょうか(涙)・・・・