![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4e/daf71a0846b21c0fa6c4d304a100f4e2.jpg)
昨日は朝から「早岐茶市」に行き新茶や海産物などを購入した後、一旦自宅に戻りランチをいただいた後、「バイオパーク」へ・・・
私は昨日の「唐津へのドライブ」(往復3時間、ずっと私が運転していました)で少し疲れていたのであまり気が進まなかったのですが、連れ合いが行きたそうにして
いたので、お付き合いをすることに・・・
バイオパークを訪れたのはもう15年前のことでしたので、園内もや動物たちも変わっていました。
でも、変わらない「カピバラさん」たちや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3e/5f397114af60c792db414d965540dd1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0a/780792c034c0f0e9892debf30fa186f4.jpg)
(暑かったので、寝ているカピバラさんも・・・)
アルパカさんや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/59/9e5894b58fd0d24b25475ee5fd125a26.jpg)
バクさんや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cc/233365dbb2e921e62518c8ee1392a534.jpg)
フラミンゴさんたちや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/a46e7e82b9c2ea3ab83a09a700a2eaaf.jpg)
![]()
温室では美しい植物たちを鑑賞し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/71/636401ef558a97708812fb891fa26b8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ec/201d9c0cac58aed0dfaa7720c665efd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/00/1ee4db226d8b102ba500584a0175f628.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/38/94fa609346989d5a451462cffb6a8f99.jpg)
コウモリさんも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5b/efbb31a3fbe1b1cd06a7e9db7785301b.jpg)
楽しむことが出来ました。
ただ、園内は結構広くて坂道や階段もあったので、かなり疲れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4c/97efdcda583d0d0397577779b3b5fd18.jpg)
おかげで、いつもは朝5時過ぎには起きてしまう私ですが、今朝は7時まで寝てしまいました。
コロナ禍で来園者数も減ってしまいかなり大変な状況になってしまったと聞きましたが、やっとお客さまが戻ってきたようで
沢山の親子連れで賑わっている様子を見て嬉しく思いました。
念願の「可愛いスナ猫さんたち」も見れましたし、誘ってくれた連れ合いに感謝です。
私は昨日の「唐津へのドライブ」(往復3時間、ずっと私が運転していました)で少し疲れていたのであまり気が進まなかったのですが、連れ合いが行きたそうにして
いたので、お付き合いをすることに・・・
バイオパークを訪れたのはもう15年前のことでしたので、園内もや動物たちも変わっていました。
でも、変わらない「カピバラさん」たちや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3e/5f397114af60c792db414d965540dd1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0a/780792c034c0f0e9892debf30fa186f4.jpg)
(暑かったので、寝ているカピバラさんも・・・)
アルパカさんや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/59/9e5894b58fd0d24b25475ee5fd125a26.jpg)
バクさんや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cc/233365dbb2e921e62518c8ee1392a534.jpg)
フラミンゴさんたちや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/a46e7e82b9c2ea3ab83a09a700a2eaaf.jpg)
温室では美しい植物たちを鑑賞し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/71/636401ef558a97708812fb891fa26b8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ec/201d9c0cac58aed0dfaa7720c665efd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/00/1ee4db226d8b102ba500584a0175f628.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/38/94fa609346989d5a451462cffb6a8f99.jpg)
コウモリさんも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5b/efbb31a3fbe1b1cd06a7e9db7785301b.jpg)
楽しむことが出来ました。
ただ、園内は結構広くて坂道や階段もあったので、かなり疲れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4c/97efdcda583d0d0397577779b3b5fd18.jpg)
おかげで、いつもは朝5時過ぎには起きてしまう私ですが、今朝は7時まで寝てしまいました。
コロナ禍で来園者数も減ってしまいかなり大変な状況になってしまったと聞きましたが、やっとお客さまが戻ってきたようで
沢山の親子連れで賑わっている様子を見て嬉しく思いました。
念願の「可愛いスナ猫さんたち」も見れましたし、誘ってくれた連れ合いに感謝です。