今日は「長崎の原爆の日」です。
1週間全く外出をしなかったので食材も底をついてしまい、必要に迫られて朝から買い出しに出かけました。
「とれたて市場」や「イオン」に行った後、2か月ぶりに「美容室」へ(私はショートヘアにしているので、2か月もカットをしないと長さが気になるのです=というか、気持ち悪くてたまらなくなります)。
11時2分にサイレンが鳴り、椅子に座ったまま黙とうました。
先日の「広島原爆の日」に感じたことですが、安倍首相の言葉を聞いても「唯一の戦争被爆国として核兵器のない世界の実現に向けた努力を進めることが我が国の使命である・・・」などどという、どなたかが書いた文章をただ読み上げているだけで全く心に響いてきません。
「核兵器禁止条約」には絶対に批准しようとしないし、「平和を実現するためには何をどうするか」といった具体的なことも明確にしていないと思うし、私からすれば本気で「平和な社会」を実現しようと考えているとは思えないのです(勿論、安倍首相だけでは「批准する、しない」と決められないことは承知の上ですが)。
それは前からわかっていたこととはいえ、現在の「コロナ」への対策などを見ても「愚策」としか思えませんし、「国のリーダーが尊敬できない人」とは虚しいですね(自慢じゃありませんが、私は選挙権を持ってから一度も「自民党」に票を入れたことはありません)。
「コロナ禍」「自然災害」「猛暑」といった過酷な生活を送る中で「出来るだけ前向きに生きる」ことを考えようと思ってはいますが・・・・
1週間全く外出をしなかったので食材も底をついてしまい、必要に迫られて朝から買い出しに出かけました。
「とれたて市場」や「イオン」に行った後、2か月ぶりに「美容室」へ(私はショートヘアにしているので、2か月もカットをしないと長さが気になるのです=というか、気持ち悪くてたまらなくなります)。
11時2分にサイレンが鳴り、椅子に座ったまま黙とうました。
先日の「広島原爆の日」に感じたことですが、安倍首相の言葉を聞いても「唯一の戦争被爆国として核兵器のない世界の実現に向けた努力を進めることが我が国の使命である・・・」などどという、どなたかが書いた文章をただ読み上げているだけで全く心に響いてきません。
「核兵器禁止条約」には絶対に批准しようとしないし、「平和を実現するためには何をどうするか」といった具体的なことも明確にしていないと思うし、私からすれば本気で「平和な社会」を実現しようと考えているとは思えないのです(勿論、安倍首相だけでは「批准する、しない」と決められないことは承知の上ですが)。
それは前からわかっていたこととはいえ、現在の「コロナ」への対策などを見ても「愚策」としか思えませんし、「国のリーダーが尊敬できない人」とは虚しいですね(自慢じゃありませんが、私は選挙権を持ってから一度も「自民党」に票を入れたことはありません)。
「コロナ禍」「自然災害」「猛暑」といった過酷な生活を送る中で「出来るだけ前向きに生きる」ことを考えようと思ってはいますが・・・・