蜜柑のつぶやき ~演出家の独り言~

NPO法人劇空間夢幻工房の演出家/青木由里の日々の呟き。脚本執筆・役者・ワークショップ講師も兼業する舞台人日記♪

劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演「ISHIN version.2024」

NPO法人劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演
タイトル 『ISHIN ~狼たちは最果てに~ version.2024』
脚本・演出 青木由里
出演 青木賢治/栗生みな/村松沙理亜/清水まなぶ/井田亜彩実/導星ゆな 他

日時 2022年9月8日(日)11:00~/15:30~
会場 飯山市文化交流館 なちゅら 大ホール
チケット予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/ishin2024

皆さまへ感謝を込めて晴れやかに開催‼
どうぞお楽しみに‼

華麗なるダンサー♪

2012年08月03日 23時30分42秒 | 日記
今日、バレエ・ダンサーのJ君とNちゃんが長野入り。

午後から稽古場にて打ち合わせ後
お二人は、早速振り付け考案に入る。

18:00過ぎ、異界のモノチームが続々と集合。
全員が揃ったところで、異界チームのシーンを最初からチェックしていく。
先週末から東京在住の研修生マッチが稽古に合流。
ようやくチームが出来あがりつつある、

ダンサーの二人も異界チームと絡む演技シーンがあり
今日は、そのシーンを重点的に行った。
二人とも華がある。
台詞のない身体の演技のほうが難しいはずだが
二人とも良い感性も持っていて
毎回適切な演技をしてくれる。
今回も、彼らが入ることで
シーン全体に重みが加わった。

華麗なるダンサーのお二人のダンスと演技を
どうぞお楽しみに♪

特別出演3人のうち、お二人が異界チームで
着々と役を自分のものにして下さっている。

K・Cさんは、これまで経験したことがない役のため
私の注文に戸惑いながらも、真摯に向き合って下さっていて
日毎に台詞の説得力が増している。

K・Mさんは、異界チームのリーダー的存在で
異界メンバーに台本の読み方や役作りを教えて下さり
大変助かっている。
身体的にハードな演出のため、稽古の度に

  筋肉痛だぁ~

と言いつつも、愚痴一つ言わず取り組んでくれて感謝です。

もう一人の特別出演Y・Kさんは、群衆のトップとして
劇団員のガンちゃんと共に頑張ってくれている。
彼女の面白さを知っている私は
豹変する瞬間を楽しみにしていたが
ついにその時がやって来て、見事開花!

  ついに来た~っ!

そんな感じ♪

ダンサーのお二人には、二人が踊るシーン以外に
エンディングダンスの振り付けもお願いしてある。
明日は、いよいよそのエンディングダンスの振り付けだ。

楽しみです♪

そうそう!

今日、ダンサーのお二人のお師匠様であるM氏から
公演パンフレットに掲載させていただくコメントが届きました。
そこには、舞台人としての言葉が連なっており
嬉しくて心が洗われる内容でした。

今年のパンフレットには、M氏の他に
長野県知事とS大教授のN先生のコメントを
掲載させていただくことになっています。

ご寄稿いただきました皆様に、心より御礼申し上げます!