今日も2010年の5月23日から訪問した旧ユーゴスラビア4カ国の旅からお伝えします。
その内容は、タイトルにありますように帰国が近づいてきて、ザグレブ市内に別れを告げて国境に向かうまでの様子です。
まずは、イェラチッチ広場の子供たちの笑顔からです。
<Mugiko>
早速、子供たちの笑顔をレポートするね。
ところで、前に掲載したイェラチッチ総(1801~1859)の騎馬像だけれど、旧ユーゴスラビア時代には騎馬像は撤去され、広場の名前も「共和国広場」と呼ばれていたそうよ。
1991年の独立後、騎馬像が名称が復活したということのようね。
<子供たちとの談笑>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/240c03771e60aecefb4d17a60e4a77db.jpg)
<世界共通の笑顔>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ee/63f7184c29f59655ac2f7d8422181488.jpg)
<Mugio>
ここでの楽しいひとときは、あっという間に過ぎてしまい、この後はトラムに乗ってザグレブ中央駅前にある「トミスラブ広場」の隣にある中華レストラン「ASIA2(亜州飯店)」に向かいました。
<Mugiko>
途中には考古学博物館の前にある「ズリンスキー広場」や、美術館のほか付近に日本大使館や近現代美術館などがある「ストロズマエル広場」があるので、時間があれば、これらの新市街をじっくり見たかったわ。
<ザグレブ中央駅>
<駅付近のトラム>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c0/b021cfe1e9793858a038e8a10cf1affd.jpg)
<レストランASIA2>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6d/ed63f9009a28bd266a84f4f44276e59c.jpg)
<トラスミラブ広場>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/57/d92aabb475c726f28423ce018ef6242f.jpg)
<Mugiko>
珍しくレストランの食事を撮影しなかったの?
<Mugio>
それが・・・中華だから本当は味を含めてレポートしたかったけれど、メイン料理を撮影していなかったり、ぼけていたりで、到底、皆さんにご覧いただけるものではない!と思ったのさ。
<Mugiko>
ところで、トラスミラブ広場にも南側に騎馬像が見えるけれど、これは、10世紀の初代クロアチア王タラミスラバの騎馬像だそうよ。
<Mugio>
さて、昼食が終わると、いよいよこの度が終わりに近づいてきたという実感が沸いてきたね。
<Mugiko>
ここからバスでクロアチアとスロベニアの国境を越えてオーストリアのウィーンに向かうのね。
<ザグレブ中央駅>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/32/c79e7591398b8c369fc31481043dfa1e.jpg)
<Mugio>
その間、2回のWC休憩をとったけれど、そこがどこなのか分からなかったな。
<Mugiko>
駅前を出発した時刻が14時をすぎていたはずだけれど、ウィーンまで約380㎞・4時間30分という距離だから、ウィーンのホテルアイロタワー(AIRO TOWER)に到着したのが19時50分になってしまって予定より遅れてしまったわ。
<バスの中に掲示されている地図>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b1/13c53fa64e83de9dca9e2ec88718119c.jpg)
<16過ぎだけれど、国境?>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fe/3773c1d3b83a07b3df116afd535cc679.jpg)
<18時過ぎのWC休憩>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/50/4eba74375f11d02f494219ab5e619614.jpg)
<ホテル アイロタワー>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0d/09304885078969a55004a22bd20f2f4d.jpg)
<Mugio>
バスの前に掲示されたいた地図で今度の旅の経路を確認したけれど、こういうのを見ると、何だか寂しくなっちゃうね。
<Mugiko>
到着すると、ホテルのE階レストランで20時3分から夕食だという説明がありました。
<ロビー>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5a/f6da6b3b52d8b3680c058c24dbb586ee.jpg)
<スープ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/65/375b162775916719be27aaa57cf68204.jpg)
<メインディッシュ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/30/fe45222d0c137852c16e27413faee620.jpg)
<デザート>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0d/e2c809180858c52a5404615b868fcb94.jpg)
<本日の記事は、これにて終了です。次回は、ウィーン市内観光、そして帰国です。ではまた。>
その内容は、タイトルにありますように帰国が近づいてきて、ザグレブ市内に別れを告げて国境に向かうまでの様子です。
まずは、イェラチッチ広場の子供たちの笑顔からです。
<Mugiko>
早速、子供たちの笑顔をレポートするね。
ところで、前に掲載したイェラチッチ総(1801~1859)の騎馬像だけれど、旧ユーゴスラビア時代には騎馬像は撤去され、広場の名前も「共和国広場」と呼ばれていたそうよ。
1991年の独立後、騎馬像が名称が復活したということのようね。
<子供たちとの談笑>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/240c03771e60aecefb4d17a60e4a77db.jpg)
<世界共通の笑顔>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ee/63f7184c29f59655ac2f7d8422181488.jpg)
<Mugio>
ここでの楽しいひとときは、あっという間に過ぎてしまい、この後はトラムに乗ってザグレブ中央駅前にある「トミスラブ広場」の隣にある中華レストラン「ASIA2(亜州飯店)」に向かいました。
<Mugiko>
途中には考古学博物館の前にある「ズリンスキー広場」や、美術館のほか付近に日本大使館や近現代美術館などがある「ストロズマエル広場」があるので、時間があれば、これらの新市街をじっくり見たかったわ。
<ザグレブ中央駅>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fd/751643bfe8a7d705089b150f47658ccc.jpg)
<駅付近のトラム>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c0/b021cfe1e9793858a038e8a10cf1affd.jpg)
<レストランASIA2>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6d/ed63f9009a28bd266a84f4f44276e59c.jpg)
<トラスミラブ広場>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/57/d92aabb475c726f28423ce018ef6242f.jpg)
<Mugiko>
珍しくレストランの食事を撮影しなかったの?
<Mugio>
それが・・・中華だから本当は味を含めてレポートしたかったけれど、メイン料理を撮影していなかったり、ぼけていたりで、到底、皆さんにご覧いただけるものではない!と思ったのさ。
<Mugiko>
ところで、トラスミラブ広場にも南側に騎馬像が見えるけれど、これは、10世紀の初代クロアチア王タラミスラバの騎馬像だそうよ。
<Mugio>
さて、昼食が終わると、いよいよこの度が終わりに近づいてきたという実感が沸いてきたね。
<Mugiko>
ここからバスでクロアチアとスロベニアの国境を越えてオーストリアのウィーンに向かうのね。
<ザグレブ中央駅>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/32/c79e7591398b8c369fc31481043dfa1e.jpg)
<Mugio>
その間、2回のWC休憩をとったけれど、そこがどこなのか分からなかったな。
<Mugiko>
駅前を出発した時刻が14時をすぎていたはずだけれど、ウィーンまで約380㎞・4時間30分という距離だから、ウィーンのホテルアイロタワー(AIRO TOWER)に到着したのが19時50分になってしまって予定より遅れてしまったわ。
<バスの中に掲示されている地図>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b1/13c53fa64e83de9dca9e2ec88718119c.jpg)
<16過ぎだけれど、国境?>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fe/3773c1d3b83a07b3df116afd535cc679.jpg)
<18時過ぎのWC休憩>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/50/4eba74375f11d02f494219ab5e619614.jpg)
<ホテル アイロタワー>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0d/09304885078969a55004a22bd20f2f4d.jpg)
<Mugio>
バスの前に掲示されたいた地図で今度の旅の経路を確認したけれど、こういうのを見ると、何だか寂しくなっちゃうね。
<Mugiko>
到着すると、ホテルのE階レストランで20時3分から夕食だという説明がありました。
<ロビー>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5a/f6da6b3b52d8b3680c058c24dbb586ee.jpg)
<スープ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/65/375b162775916719be27aaa57cf68204.jpg)
<メインディッシュ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/30/fe45222d0c137852c16e27413faee620.jpg)
<デザート>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0d/e2c809180858c52a5404615b868fcb94.jpg)
<本日の記事は、これにて終了です。次回は、ウィーン市内観光、そして帰国です。ではまた。>