ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

山田線と「浄土ヶ浜」 海の散歩

2009-09-07 23:55:00 | 大人の休日

Sp1110206 今日の「はやて」はポケモン新幹線でした。
昨日は最終の「はやて」で帰ってきて、今日は一番の「はやて」盛岡駅に着きました。
泊まればいいのに!とお思いの方が殆どだと思いますが、大人の休日を使い果たすにはとてもいい作戦だと思っています。

Sp1110210 今日は乗り鉄の一日です。
これから「さんりくトレイン北山崎」で宮古に向かいます。
指定席はすでに完売だそうです。

Sp1110221 何とか2号車の一人席を確保しました。
あんまりゆっくりしているといい席を確保出来ないことを知りました。
足下も新幹線よりもずっと広いし、大きな窓がとても気持ちいい。

ちなみにこの列車に快適に乗るのは、指定を押さえるか、新幹線から直行がお薦めです。

Sp1110224 盛岡市内を過ぎると、山田線はローカル色一色になります。
一番前の席に座れたらいいだろうなぁ!

羨ましい!

Sdsc_3850 区界駅に着きました。
上り列車の交換のため17分停車です。
みなさん列車から降りてきて、おのおの山間の駅を楽しんでいます。

Sdsc_3867 上り列車が来ました。
架線がない線路はとても気持ちいいですね。
大勢のカメラマンが列車が峠に登ってくるのをカメラに納めていました。

Sdsc_3876 とにかく山の中です。
窓の向こうは緑、緑、緑。

ちなみにはわざとシャッタースピードを落として写真撮ってます。

Sdsc_3915 盛岡から約二時間、宮古駅に着きました。
ここからさんりくトレイン北山崎はさんりく線に入っていきます。
皆さんここから先を楽しみにしているので、あまり宮古駅で降りる人はいませんでした。

Sdsc_3933 まずは遊覧船ですかね。
天気もいいし、海に出るには最高です。

Sdsc_3943 ここでもカモメが凄い。
えさを貰いに人間のすぐ近くまで近づいてきます。
気持ちいい眺めです。

Sdsc_3978 直立不動の孤高「ローソク岩」です。
高さ40メートル、幅は上部で7メートル、下部で3メートルあり、
昭和14年に国の天然記念物に指定されたそうです。 

Sdsc_3990 ほとばしる飛沫「潮吹穴」です。
穴の上面は、長さ2.5メートル、最大幅65センチの紡錘形をしていて、 大きな波が打ち寄せると、波の圧力に押されて海水が地上に吹き出します。

Sdsc_4042 「浄土ヶ浜」です。
いい眺めですね。
船から降りて、5分くらい歩くと静かな海岸にたどり着きます。
平成18年度に「日本の快水浴場百選」〔海の部特選〕に選定されており、夏には海水浴客で賑わうそうです。

Sdsc_4043 何を勘違いしたのでしょうか?
いい親父さんが海水浴をしています。
写真撮るのに邪魔なんですけど。
渚にいる人たちが心配そうに見ています。

しかも、歩道に着ていた背広を放り投げたままの状態です。(笑)
素晴らしい!
親父最高!

Sp1110246 お楽しみは温泉です。
浄土ヶ浜パークホテルの日帰り温泉に入ってきました。
申し訳ありません、独り占めです。
林の向こうには浄土ヶ浜が見え隠れする露天風呂もあり、とても快適なお風呂です。

タオルが付いて、ホテルのバスタオルやアメニティーグッズが使えて500円はかなりお得です。

Sp1110264 よく考えたら、お昼食べていなかった。(笑)
バスで宮古まで戻って、魚菜市場の「まんぷく食堂」で浜ラーメンを頂きました。
「うに」はお盆頃までが旬だそうで、すでに完売をしていました。
私は昨日から食べ続けなので、ラーメンがちょうどいい。

と言うことで、大人の休日は終了です。
今回も楽しかったなぁ!

帰りの新幹線の中で池本さんが「わんこそば112杯食べた!」とメールが届きました。
次回、盛岡わんこそばミッション、頑張ります!

只今、「マイホーム学院 久喜」の生徒さん募集中です。
開講は10月2日(金)から8週連続です。
住まいづくりのお役に立つこと間違いなしです。
ご家族でも参加できます。

お問い合わせはこちらへ
マイホーム学院事務局 0480-34-0595

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

NPO法人「かわせみの家」の代表理事のブログはこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/gokigendiary

NPO法人「かわせみの家」の事務局長のブログはこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/wadobashi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする