ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

居酒屋はしご修行

2009-09-20 14:59:33 | お酒

Sp1110707 昨日はせっかくの上京でしたので、久々に「新橋やきとん」に行ってきました。
早めに入るとドリンクが1杯無料なのが、大好きです。

そう言えば、来月には歌舞伎町で「新橋やきとん」が開店するそうです。
楽しみです。

Sp1110709 まずは焼き物ができるまで、キャベツで生ビールを1杯。
2杯目になるころには、カシラ&ハラミ&トントロが焼き上がりました。

今日のハラミ、ウマッ!

まずは1軒目、ごちそうさま!

Sp1110710 北千住にやって来ました。
2軒目は「天七」です。
ここも久々です。

Sp1110711 瓶ビール大瓶に「イカ&キス」です。
よく考えたら、ここも立ち飲みでした。
さっと飲んで、さっと帰る。

では、次行きます!

Sp1110712 3軒目は「大はし」です。
待ち人の陰が見えないので、すぐ座れそうです。
いつもいっぱいで入れないことが多いので、今日はツイてるかも。

Sp1110713 席に呼ばれて座るころには黙っていても熱燗が出て、すぐに肉とうふが並びます。
とりあえず大はし1.5級ですから。(笑)
何か常連みたいで、嬉しいですね。
3軒目でやっと座れました。

調子に乗って、もう1本にもう1枚。

生ビール2杯に大瓶1本、お酒2本で居酒屋3軒の修行でした。
もういっぱいいっぱいです。
帰りのスペーシアで、酔い覚ましの「クリアアサヒ&えびせん」を付けても(又、飲んでます)4,000円でおつりが来るんです。

素晴らしい修行になりました。(笑)
お陰様で、今日は朝が辛かったぁ!

只今、「マイホーム学院 久喜」の生徒さん募集中です。
開講は10月2日(金)から8週連続です。
住まいづくりのお役に立つこと間違いなしです。
ご家族でも参加できます。

お問い合わせはこちらへ
マイホーム学院事務局 0480-34-0595

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

NPO法人「かわせみの家」の代表理事のブログはこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/gokigendiary

NPO法人「かわせみの家」の事務局長のブログはこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/wadobashi

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする