”人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたい!

神様から与えられた限られた寿命を大切に、老いてこそ華やいで。

第36回ウエルネスウォーキングは、木代地区~旧亀岡街道を歩いた。

2017年10月25日 15時20分28秒 | Weblog

西地区から町のバスで送迎。中央公民館~走落神社~三位塚~朝川寺(曹洞宗)~福田~多留見峠~上音羽(茨木市)へ6km。

 

曹洞宗・朝川寺(ちょうせんじ)。

 

 

 

 

 

 

 

山脈自然歩道の後半は、台風の影響で倒木や小枝・落葉で歩きにくかった。

昔の人が重い荷物を担いで、摂津から丹波へ箕の傘・草鞋で歩いた旧街道。昔の人の苦労を偲びながら歩きました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする