サハリン宗教事情
ロシアでは、ロシア正教会が国民に浸透しております。
サハリン州でもロシア正教会の存在は、一部の市民にも支持されています。
過去、共産党時代には宗教が政権により認められない背景もありました。
しかし、現在ではユジノサハリンスク市内に二箇所の教会があります。
信者も若い家族そして女性・若者が多いようです。
両国のサハリンマンが、先日新しく出来た教会を見物に行きました。
写真を撮ろうとした時に、建物から神父らしき人物が登場して「撮影には許可がいる」と言うのです。
ロシアのサハリンマンが、「何で許可がいるのか。自由に出入り出来るのが教会ではないのか!」と強い口調で返答しました。
すると神父らしき者は、「許可がいるから、駄目だ!」と言うのです。
ロシアのサハリンマン「外国人の前で恥ずかしい事を言うな!」
神父らしき者「・・・」
日本のサハリンマン「日本では、(特別な事情がない限り)教会やお寺は外から撮影するには別に許可は要らない。撮影はやめましょう。」と一言。()文=強調
ロシアのサハリンマン「恥ずかしい宗教なんか広めるな・・・!」
双方のサハリンマン「色々な宗教家がいるんだなー」
国情が違うとこんな問題もあります。
サハリンマン一同
写真・問題の教会 今年春に撮影したもの
ロシアでは、ロシア正教会が国民に浸透しております。
サハリン州でもロシア正教会の存在は、一部の市民にも支持されています。
過去、共産党時代には宗教が政権により認められない背景もありました。
しかし、現在ではユジノサハリンスク市内に二箇所の教会があります。
信者も若い家族そして女性・若者が多いようです。
両国のサハリンマンが、先日新しく出来た教会を見物に行きました。
写真を撮ろうとした時に、建物から神父らしき人物が登場して「撮影には許可がいる」と言うのです。
ロシアのサハリンマンが、「何で許可がいるのか。自由に出入り出来るのが教会ではないのか!」と強い口調で返答しました。
すると神父らしき者は、「許可がいるから、駄目だ!」と言うのです。
ロシアのサハリンマン「外国人の前で恥ずかしい事を言うな!」
神父らしき者「・・・」
日本のサハリンマン「日本では、(特別な事情がない限り)教会やお寺は外から撮影するには別に許可は要らない。撮影はやめましょう。」と一言。()文=強調
ロシアのサハリンマン「恥ずかしい宗教なんか広めるな・・・!」
双方のサハリンマン「色々な宗教家がいるんだなー」
国情が違うとこんな問題もあります。
サハリンマン一同
写真・問題の教会 今年春に撮影したもの