n45-50

ロシア・サハリンと北海道を結ぶ架け橋ネット。
サハリン州には。、ロシア人もウクライナ人も住んでいる混住地域です。

ソチ 冬季オリンピックを目指して 2014年

2010-02-27 08:39:01 | 娯楽・スポーツ
 カナダ・バンクーバー冬季オリンピック大会から次の開催国へシフトします。
ロシア南部の黒海に面した保養地「ソチ」です。

 ソチは、人口40万人の観光・保養地です。
鉱泉が湧き出て、リゾート地でもあります。
北部には、カフカース「英語名・コーカサス」山脈(東西1200km・最高峰のエルブルス5642m)があります。
又、西カフカース山脈は世界遺産にも指定されている国立公園でもあります。

 ロシア人は、一生に一度訪れて見たい地域として人気もあります。
ソチ大会は、2014年2月7日から23日間の予定で開催されます。

 現在・市内 空港 選手村をつなぐライトレール鉄道の建設が行われています。
首都モスクワから飛行機で2時間程の街です。

 サハリン州の青少年も「ソチ」目指して健闘しています。
今、バンクーバー大会は、ロシアも日本もメダル数では、納得のいく大会では無い様でした。
サハリンマン

 写真・子供アルペン競技大会模様 提供 IA sakh.com
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする