n45-50

ロシア・サハリンと北海道を結ぶ架け橋ネット。
サハリン州には。、ロシア人もウクライナ人も住んでいる混住地域です。

旧 国境線 北緯50度 調査隊 サハリン便り

2011-10-11 07:50:54 | 情報
 モスクワから北緯50度周辺での戦後処理を調査するスタッフが訪れました。
調査隊は、学識経験者・戦争体験者らの一行で地元青少年の協力で遺品・遺骨の調査を行ないました。

 地元では、忘れかけている戦後処理に改めて再考意識を強調していました。

スミルヌイフ村には、住民らが中心となり国境周辺での武器などを回収し展示さけれています。

この地域では、「日本からサハリンを解放する最後のパーティ」と呼ばれています。

 ソース サハリン・クリル通信 サハリンマン
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 樺太犬 涼しい季節 北海道便り | トップ | サハリン地方の知事の名誉勲... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

情報」カテゴリの最新記事