goo blog サービス終了のお知らせ 

なごやか けったましーん  blog

ながやかPORSCHE 964 の日々状況を綴ってまいりましたが・・。since2008.04.01

E90 325i  BBS装着!?     2011-10-20

2011年11月14日 01時17分29秒 | BMW E90

昨晩 10月19日 夜なにげなく ネットを巡回していると

自分の欲しいホイール BBS RG-R DBK 18インチ しかも E90にいいサイズ

タイヤも9分山付きで

なんと 138,000円スタートでオークションに出ているではありませんか?

即決価格は 168,000円となっていました。

オークション終了まであと4日の表示 1名入札がありました。

物も良さそう。

 

なんでも衝動買いは良くないなと思い(現に17インチMスポ純正もタイヤ9分山で倉庫に眠っているし

タイヤばっかりあってもなぁ)

1晩考えて出品者にお願いして もう少し画像を送ってもらって と考え

ウオッチリストに入れて寝ました。

明けて20日 忙しい仕事?の暇をみつけて タイヤホイールショップのクラフトさんに

行ってサイズ等のマッチングを確認してきました。

新品でホイールだけで362,000円するそうです。

即決価格で落札しちゃおうか? まず出品者にお願いして

念のため他の画像を送ってもらったり、ボルト等付属品について

聞いてみようと

戻ってオークションページ ウオッチリストを開くと

すでにオークション終了しておりました。

即決価格で落札されてしまったようです。

即ポチッとした方がよかったのか?買えなくてよかったのか

分かりませんが、自分が一番欲しいホイールが

格安で手に入るチャンスを逃しました。

 


BMW 325i 気になるボネットの飛石傷補修です。 2011-10-8

2011年11月11日 08時03分06秒 | BMW E90

難しいことはなんにもありません。面倒だったので

放置していましたが、時間がたっぷりありましたので

以前ディーラーさんで購入してあったタッチアップペイントで

補修してあげました。

タッチアップペイントに付いているブラシでは先が太すぎるので

マッチ棒のおしりをカッターで削って、先をとがらせて

ちょんちょんと付けてみました。

(爪楊枝があれば削らなくて済むのですが我が家にありませんでした)

↓ 補修前  塗装がはげて白い下地が見えてしまっています。

↓補修後   傷が小さすぎてわかりませんね。


BMW 325i 定例コーティングメンテナンス 2011-10-06

2011年11月08日 02時59分40秒 | BMW E90

なかなか 記事の日付が実際の日付に追いつきませんね。

本日10月6日に定例のコーティングメンテナンスをプロテクタさんに

行って参りました。

お店には

M3 CSL プロテクタさん近くのショップdortさんでメンテされているのでしょうね 

バンパーにステッカーが貼ってありました。

こんなお車も  他府県ナンバーでした。

ピカピカになった 325君です。


BMW 325i おしゃれは足下から って前も言ってました。2011-10-02

2011年11月07日 05時46分51秒 | BMW E90

土日にはすることがあまりないので

車の掃除が多くなってきました。

昨日は洗車をしてありますのでタイヤもきれいです。

タイヤワックスを塗ってみようと思いガレージへ。

こんなにたくさんタイヤワックスがありました。

(一番右のはホイールクリーナーでした(汗;))

それぞれのタイヤに試してみましたが どれも同じようなものでした。

タイヤが濡れたような状態になるようなタイヤワックスがお気に入りなのですが

どなたかおすすめありましたら紹介してください。

 

 


BMW Magazineが送られてきた。 のだけれど!?。2011-10-01

2011年11月06日 05時36分16秒 | BMW E90

以前BMWのキャンペーンに応募したときに

依頼した1シリーズクーペのカタログと同日(2011-10-1)

年数回送られてくる(季刊誌?)BMW Magazineです。

まずは1シリーズのカタログをぺらぺら見て次に

BMW Magazineを見ていきます。

あれ?

あれあれ?

どこか変?

最初はデザインかと思っていましたがどうやら乱丁の様です。

ページの上部の数字が切れていたり

ページ下部に白いところがあったりしています。こんなの送って来ちゃダメでしょ。

 


BMW 325i2週間ぶりの洗車&モニター募集応募 Z4 2011-10-01

2011年11月05日 02時54分15秒 | BMW E90

2週間ぶりに洗車しました。10月1日の事です。

 

だいたい月に3回も記事を投稿しない私ですので

年内には記事の日にちと実際の日にちがあってくると思います。

もっと早いかもしれません。

そうなると記事の更新の間隔がまたずいぶんと空くようになります。(汗;)

 

朝は少し肌寒かったのですが昼間はちょうど良い天気。

運動会とかには最高の天気になりました。

 

そういえばなにやら BMWジャパンからメールが来ていたので

 

開いてみると Z4のモニター試乗の募集だったので

当たるわけ無いと思いながら一応応募しました。

あたったらどこかへドライブに行きたいです。

 

 

 


BMW 325i カーボンインテリア装着 2 2011-09-18

2011年11月03日 08時00分26秒 | BMW E90

既存(E90のノーマル車両)のパネルの上にカーボン

加工されているのですが断面等見ても

それはわかりません。

唯一懸念されていたことが現実になりましたが

私としてはそれほど問題視してませんので気にならないのですが

このブログを見て注文される方がいらっしゃると気を付けられた方が良いと思いますので

書きます。

ノーマルの部材の上にカーボンを貼りその上にクリアー層を乗せますので

部材自体ノーマルの物より厚みが増すはずです。

そのため灰皿の蓋がセンターコンソールとほんのわずか干渉して

灰皿蓋の先端を押すと自動的に開く蓋が開きません。

蓋の後端部分を押してあげないといけません。

ディーラーメカの方も一生懸命調整していただいたようですが

限界だったようです。

アルミパネルもスポーティーで良かったのですが

車内をもう少しシックにしたかったので今回の交換になりました。

他に候補にあったのは ピアノブラック塗装、Individualのメイプルウッドトリムです。

雰囲気が変わって満足してます。

 


BMW 325i カーボンインテリア装着1 2011-09-18

2011年11月02日 07時51分37秒 | BMW E90

昨日も紹介させていただきましたが

今日はもう少し画像をアップしていきます。

取り外したMスポーツのアルミパネルです。

またガレージの肥やしが増えました。

これどうしよう・・・・・。持っていても仕方ない気がするし325iを手放すとき

元にもどすか? たぶん手放すときは交換しないような気がするなぁ。

ぼちぼち考えます。新品同様で傷もないので丁寧に保管します。


BMW 325i E91 320iの訳は・・ 2011-9-18

2011年11月01日 07時02分00秒 | BMW E90

今日から11月ですね。早いものです。

ところで

今回はこの荷物の為に

320iツーリングに乗ることになったのです。

320iツーリング 良かったなぁ 325iに万が一のことがあったら

4気筒NEWエンジンに乗りたいです。

 

気になる荷物とは・・。

 これが  

このようになりました。

 

下の画像は交換前です。

交換前のノーマルのシフトノブ にパフォーマンスのシフトノブブーツです。

内装パネルをMスポーツのアルミのパネルから カーボンパネルに換えました。

ドアのパネルは簡単に自分で交換できましたが

ダッシュパネルにはエアコンの吹き出し口がくっついていますし

センターコンソールは外し方がいまいち良くわからなかったので

その部分はディーラーさんにお願いしました。

時間的にはそんなにかからない作業でしたが

丁寧にやりたいとの理由で 半日 代車E91 320iをお借りして車を預けて参りました。 

と言う訳だったのです。

 

BMWパフォーマンスからカーボンインテリア8点(インパネ左右2点 センターコンソール、灰皿蓋

左右前後のドア部分)がリリースされていますが(まもなく販売終了という話も聞いたことがあります)

非常に高価ですのでネットで見つけた ロブソンデザインさん に7月初旬か中旬だったと思いますが

注文していた物が9月初旬に届きました。

注文はインテリアパネルをこちらから送ってカーボン施工してもらうか

部材も先方で手配して施工してもらうか選択できます。

インテリアパネル8点 の他に今回お願いしてBMWパフォーマンスの

シフトノブにも施工していただきました。

内装ではハンドル部分やオーディオのパネル部分もカーボーンに

するのも良いかもしれません。

今回はあまりカーボンカーボンするのもくどくなりそうでしたので

この辺で止めておきました。

 

しばらく 車いじりはお預けになりそうですが

妄想はふくらみます。

 

 


BMW325iから E91 320i NEW エンジンへ乗り換え?2011-09-18

2011年10月31日 06時22分07秒 | BMW E90

昨日まで色々いじくってきた 325iですが

急遽 乗り換え? いやいや 増車?

アルピンホワイトのE91(ツーリング)はMスポーツパッケージです。

2010年5月からのマイナーチェンジで

4気筒 高精度ダイレクトインジェクションシステム採用で

最大200気圧に加圧燃料を直線噴射  高精度ダイレクトインジェクション

+希薄燃焼(リーンバーン)N43B20A型エンジン搭載の車両です。

325iに購入時320とさんざん悩んで両方試乗して325iに決めたのですが

こんどの320iに試乗していたら 320iにしていたと思います。

まずエンジンをかけると 325iに比べて非常に静かで(マフラーがノーマルなので

当然でしょうか?325iのアーキュレーマフラーも交換したときに

ノーマルと音量は変わりないような気がしたのですが・・・)

エンジンがかかっているのかどうかわかりませんでした。

走り出してすぐ その軽さ エンジンの吹け上がり、加速、ハンドリング

すべて が軽快で気持ち良い 車です。

また18インチの純正Mスポーツのオプションホイール付きですが

325iのMスポーツサスペンションよりもしなやかで

乗り心地がいいです。

内装は同じMスポーツですのでいつもの見慣れた風景です。

 

レッドゾーンも7000回転からになってますね。

325iと同じです。




あっ  画像を載せるのにいっぱいいっぱいでした。

この320i の理由は また 明日のブログに書きます。

(そんなので引っ張るなぁ= というお叱り覚悟です)