なごやか けったましーん  blog

ながやかPORSCHE 964 の日々状況を綴ってまいりましたが・・。since2008.04.01

FIATチームのお泊まりオフ会&芝刈り 大忙しの2日間

2013年03月03日 22時35分27秒 | ブログ

3月2日(土)と3月3日(日)の二日間にいわたって

FIATのお仲間のみなさんと お泊まりOFF会に参加してきました。

実は

2日土曜日は

朝一番で 前日やりきれなかった仕事を出社して片付け

その後 べるこちゃんのタイヤ交換&マフラーフランジ脱落の為取り付け

からの引き取り。

 

ピレリー P-ZERO F 225/40 18 R265/40 18

 

リアタイヤは欠品中だったらしくやっと入荷してきたばかり 2012年48周 フロントは2012 08周

製造です。

 

新品のタイヤは溝がいっぱいです。

当然乗り心地もメチャクチャ良くなりました。 うれしぃ~~。

午後12時に 325i君にガソリンを入れ

火星人さんの職場にお迎え。

火星人さんの愛車が 名古屋オートトレンドという金城ふ頭で

開催されているイベントに展示車として貸し出されているので

夕方まで見学。

  外にはNSXの改造車の人気投票をやってました。

 

火星人さんの愛車 右側と左側でホイールが異なります。(宣伝だから当然か)

 

出展者の方と話す火星人さん(左の写真)       なにやら一生懸命撮影する火星人さん(右の写真)

 撮影していたのこのような尾根遺産方でした。

色々な改造車、パーツメーカーが出展していたり ラジオ テレビのサテライト放送あり

大勢の人々で賑わってました。

私はそんな改造車よりノスタルジックな車の方が好きです。

 

夕方 オートトレンドの会場を後にして

本日の宿へ向かいます。四日市市駅前まで GOOOOO! 

その後 夜会のお店 『骨付き鳥 かもん』さんへ

お酒も今回はたくさんいただき おいしい料理で大満足でした。

 

その後は カラオケに。(私 苦手なんですけど)

深夜12時過ぎ?まで 大盛り上がり。

翌朝は芝刈り 6時ホテル出発なのにぃ~~。

 3日は参加者の内芝刈り好きの4名で 芝刈りに。

他の方々はホテルを午前8時過ぎに出発。 四日市から お伊勢参りに行かれました。

芝刈り終了後 お伊勢さん参拝組と 高速道路SAにて時間を合わせて合流

ぼちぼち帰路へ。

 

 

この時点で午後3時過ぎ。

どうやら 鈴鹿インター手前で事故があったようで

渋滞が始まったようです。

みんなで揃って高速道路をいざ名古屋方面へ 

事故の影響で東名阪と伊勢道の合流する 関ジャンクションより

手前まで渋滞がのびており 夕食を採った後帰宅したのは午後10時でした。

昨晩は寝るも午前様 起きたのは午前5時すぎ

渋滞に巻き込まれのろのろ運転。 帰宅した今はへとへとです。

本当はすぐにでも寝たいのですが 今日中に書いておかないと

書く気が無くなってしまうので はしょって はしょって 書き上げました。

 

おつかれです。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする