なごやか けったましーん  blog

ながやかPORSCHE 964 の日々状況を綴ってまいりましたが・・。since2008.04.01

上高地・高山の旅  1/2編

2013年09月11日 14時26分09秒 | BMW E90

こんなルートで9月7日8日 1泊2日 の小さな家族旅行に行って来ました。

1日目 赤い線の行程です。

春日井インターから松本インターまで高速道路を使って

その後は国道158号線を使い

上高地へ

旅行予定の日程 両日とも天気予報は 雨。

前日の現地予報は お昼過ぎまでなんとか曇り と言うのを信じて

ハイキング予定の上高地を先に行くことになりました。

我が家からだと ルーと的には 高山 1日目  上高地2日目 と言うのが

良いルートだったのですが。

現地へはマイカー規制のため 松本方面からは 沢渡駐車場と言うところに

車をおいて バスかタクシーで行くことになります。

4名乗車の場合 タクシーでもバスでも料金は変わらないので

声をかけてくれたタクシーの方に乗せていってもらいました。

  沢渡駐車場

途中タクシーの運転手さんが

ちょっとした案内をしてくれたのでバスで行くより良かったかも。

 上高地へ入る途中 川端康成が 小説 河童を

書いたお宿 西村屋 今は廃墟になっています。

河童のタイトルは 上高地の河童橋の名前がヒントらしいです。(全く知りませんでした)

駐車場から上高地内までは約30分です。

  

雨も降っていてあまりたくさんは歩けないので 約4Km 1時間のコースで

大正池河童橋まで 雨の中 傘をさして歩きました。

 

  熊出没注意とか立て看板があります。

 

河童橋への途中 ウエストン碑 もチラ見。 奥様が初めて女性として上高地へ入ったことによって

上高地へ女性が入れるようになったそうです。

 河童橋の手前 上高地西糸屋山荘

喫茶コーナー グリーンポット で お昼ご飯です。

私は 長野?方面に多いメニュー 山賊焼定食をいただきました。1000円でボリューム満点です。

雨の中大勢の観光客の方がみえました。

タクシーの運転手さんの話によると 観光シーズンの土日は マイカーだけでなく

観光バスも規制で入れないので かえって土日の方が 観光客は少ないそうです。

 

河童橋

 

本来なら↓のような 穂高連峰 焼岳が河童橋の向こうに見えるはずなのに何も見えません。

 

上記画像は 9月11日のライブカメラの画像です。 とほほ。

河童橋まで歩いてバスターミナルでお茶したり お土産をのぞいたりして

タクシーを待ち また 沢渡駐車場へ 戻ります。

その後は 中部縦貫道 安房峠トンネルを抜けて 今日のお宿 平湯温泉街へ。

このトンネルができたおかげで つづら折れの 安房峠を通らなくてすみます。

温泉街へ入ったのが午後4時前。

今日の宿 深山桜庵 は情報によると 夕食は到着順で 午後5時30分からと 午後8時からの

2パターンらしく このまま宿に入ってしまうと 前半のグループに入れられてしまって

遅い昼食をとった我が家はまだお腹いっぱいなので

ちょいとドライブ。

ガイドブックに載っていた 奥飛騨おもちゃ博物館 へ寄りました。

 外観はこんな感じ。入場料は650円だったかな?

 

 

館内は撮影禁止 です。数枚撮ってから気がつきましたので許してね。

たくさんの展示物があります。(でも我々以外だれも訪れてませんでした)

まだまだ 時間的に早いので

好天なら登ってみたかった 新穂高ロープウェイ の乗り場の見学。車から降りませんでした。(汗;)

なんやかんやと時間調整して

お宿へ到着。

 

良いお宿でした。

 

夕食以降のお話しは 第2話 完結編へ。

数日後にアップします。

 

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする