今年5月に納車になったばかりの
BMW X3 ですが早くも箱替えの季節がやってきた訳ではありません。
1か月ほど前に
インターネットで見ていたら
PHEV 三菱アウトランダーの1泊2日 試乗体験のCMがあり
申し込んでみました。
休日に乗れる日がなかなかなくて
10月13日から14日にかけての試乗です。
めずらしく仕事が立て込んでいてなかなかブログが記事が更新できませんでした。
外観はこんな感じです。X3よりも全長がちょっと長いのでうちのガレージには
ぎりぎりのサイズです。
インパネ回り。 シンプルで未来すぎずオーソドックスで好きです。
シートもなかなかいい感じ
ゴルフバック
ほとんど1個しか載せないので十分です。
真横に1個なら載ります。
トランクのボード下には電池が入っているのかな?
ガソリン車ではふたが開いて、荷物を入れるスペースがあるように記憶してます。
PHEVは家庭用単相200vから充電するためのケーブルが入っています。
↓ マルチディスプレイ
インパネ右横にあるボタンを押すたびに 色々燃費関係、電池、エネルギーの流れ等の情報が表示されます。
↓ ピンボケですが
走行状況によって エネルギーが
電池⇒駆動(タイヤ) タイヤ⇒電池(回生充電) エンジン⇒電池 (充電) エンジン⇒タイヤ(ダイレクト駆動)
等 表示されます。
エンジンルーム。 見てもよくわかりません。
2000㏄のガソリンエンジンを積んでいるので、冷却水を入れるところや
エアークリーナーなんかも普通のガソリン車の様にありますね。
↓ 前車追従オートクルーズを設定したところです。115km/hまで設定できます。
(実速度110㎞弱というところでしょうか)
↓ 充電電池満タンで 約50km走れるようです。
電池が少なくなると、エンジンが作動して発電。充電電池に蓄電していきます。
ほとんど電池がない状態で ガソリン満タンなら500㎞程走れるみたいです。
↓ 2日間のレンタルを終えて ガソリンを満タンにしたところの画像です。
満充電から まったく充電せずに走りましたので
その時 ガソリンは13.5L程入りました。 10.5㎞/Lになります。
燃費に関していえば50㎞以内の走行でマメに充電すると
もっといい燃費で走れると思います。まだまだ電池車は短距離ランナーかな。
あとは電費がどれくらいなるか、考えないといけませんね。
今回PHEV車というものを知るために
借りてみました。
知らなかったのは PHEV車というのは ガソリンエンジンを積んでいるのは
発電の為で
(但し時速100㎞以上 くらいの 電池よりガソリンエンジンの方が効率のいい場合はエンジンの動力を使います)
通常はモーター駆動の電気自動車と同じだという事でした。
発信加速 はモーター駆動なんでレスポンスがすごくいいです。
高速道路で100㎞/h以上だとガソリン車と同等になってしまうので
街中のモーター駆動の様な、驚きはありませんが、そこそこ走ってくれます。
あと災害時なんかには ガソリンが入っていれば発電機として使えるので
緊急時の蓄電池としても使えるのがいいところです。
X3よりもパワーは無くて走りも、普通ですが(X3がパワフルすぎるんですが)
ACCや他の安全装備も充実していて
こちらの方がお安くて燃費も良くて災害時にも役に立つので
本当に買い替えちゃうかも・・・。
バタバタした中で記事を投稿しなければと
書いているので、やっつけ仕事の記事になってしまいました。
また思い出したら追加記事に書きたいと思います。
そうそう
そうですよね。
年間4万とか5万キロ乗る営業車なら
燃料費が安い方がいいと思いますが
ハイブリットとかPHEV車等は車両価格が
高くなりますので
その差額がペイできないと思います。
環境問題
(電池車でも走るときにはCO2とか出さないですが
それを作るときに出てますからね~)
は別として走りが気持ちよくないと
ドライバーとしては乗っててもつまらないですよね。
モーターでの加速もなかなか、面白いですよ。
冗談に聞こえませんよぉぉぉ。。
これがお髭の車ですね。
あまり髭っぽく見えませんが…(^^;)ゞ
電気のみよりは安心ですが、でもやっぱりちょっとまだ抵抗があります。
走ることは二の次で、燃料のことばかりが気になってしまいそう。
まだまだ航続距離とか充電ステーション、また
充電時間の問題で厳しい感じですね。
その点PHEVならガソリンさえ入っていれば
ガソリン車並みの航続距離が得られます。
アウトランダーは売れているみたいで
値引きも厳しい感じです。
しばらくは箱替えは無いと思いますが
次はPHEV車にしてみようかと思っています。
今のPHEVは2000ccのエンジンを積んでいます。
高速100km以上くらいはエンジンの駆動で
走りまずので、ボディサイズ的には
ちょっと非力になってしまいますね。
ディーゼルはX3の購入時に候補に上がりましたが
-10℃以下の場所で、燃料凍結の恐れがあって
寒冷地仕様の軽油補給が時間的に厳しいとの判断で
却下になりました。
前にi3のモニターやった時に
EVが欲しくなったけど
急速充電の面倒さで断念しました。
これならエンジンと合わせれば航続距離も長く
そんな心配もいらないですもんね。
なごやかさんの使い方にも合ってる気がします。
今なら三菱も結構勉強してくれそうだし(⌒-⌒; )
最初のところは
「お、箱替え!はやっ。」と思ったんですが
まだ決定した訳じゃないんですね。(^^)
当時はPHEVはまだ発売してなくて
二駆と四駆に切り替えられるFFベースの四駆でした。
パジェロからの乗り換えでしたが
車幅と全長はアウトランダーの方が大きかったです。
BMWの2500ccにこだわった理由の1つに
アウトランダーが2500ccだったというのもありました。
PHEVですか、トルクフルなところは
確かに魅力的ですね。
私はディーゼルエンジンの方が好きかな。