この記事は 自分向け備忘録として
ブログアップしております。
多くの方は興味がないと思いますのでスルーして
ください。
日本時間 3月6日 セントレア 中部国際空港 なんか今の時期イルミネーション
がきれいに点灯されているということで デッキに出て みてみました。
風が強く 写真だけ撮って退散です。
20数年ぶりの出国はおろか飛行機に乗ることもない
日常ですのでちゃんと乗れるか 出国できるのか 不安が大きかった
のですが何とか 出国できてほっとしました。
到着はホノルル時間 6日 午前10時です。
以降ホノルル時間で書きます。 時差19時間ですので
日本は -5時間 して 日にちは1日プラスすると私はわかりやすいです。
(日本は 午前10時-5時間 午前5時 7日金曜日 到着になります)
この時期ホノルルは雨期なので天気はあまりよくないです。
宿泊先のホテルの部屋かはワイキキビーチとダイアモンドヘッドが見られます。
この日はちょっとだけ天気がよくてまずまずでした。
到着した6日はホテルにチェックイン後ビーチを散歩しがてら
オプショナルツアーの予約と遅めの昼食。
日本にもある(らしい 娘談)アロハテーブルで食事。
ロコモコ アサイーボウル ガーリックシュリンプ 家族4人でシェアしていただきました。
午後3時ころ行ったのですが スコールが降ったせいか 混雑してました。
夜は スターライト ルアウ(意味不明)ショーを見ながら ビュッヘスタイルの夕食。
欲張っててんこ盛り取ってしまって 超満腹状態でした。
こんな感じで1日目は暮れて行きました。
移動の疲れもあってみんなバタンキュー です。
2日目に続く。
わくわくでしょうが私は20数年ぶりの
飛行機なので離着陸は
行きも帰りも不安でした。
先ほど無事自宅に戻りました。
っていうかシコーキで旅行っていうとわくわく感がちがいますね。
ホノルル時間 8日午後11時30分です。
明日は午前4時半起きですが
疲れもあって生活のリズムが崩れてます。
昼寝してしまったのでまだ起きています。
明日が最終日の夜になります。
ブログは毎日更新した方が後が楽なのですが
ノートPCの使い勝手が悪く疲れるので
帰ってからまとめて簡単に更新します。
天気が悪くてあまり楽しめていません。
明日は晴れそうですが海には行かない予定。
(タイミングが悪いです)
家族でくるのもいいのですが気の合う仲間と
こられたら自分ももっと楽しめるかもしれません。
(かなり楽しんでますが)
もしかしてレインボータワー!?
オーシャン&マウンテンビューですね d(^^
私の海外は九州と北海道以外では
ハワイだけです(^^;ニカイネ
時差ぼけは大丈夫でしたか!?
何泊したのか気になりますが
続編楽しみにしてます!
今の時期天気があまりよくないので
5月以降がよさそうですよ。
問題はご主人様がお休みが
取れるかどうかですね
まぁ休んじゃてください
なんとかなるものですよ
いけそうにないです
これが最後かなぁ。
今回は自分が楽しむよりは
家族のみんなに楽しんで
もらえればと思って来ています
芝刈りもできませんし。
残念です
ないかも知れません
冥土の土産にあの世に持っていきます
20数年ぶりにきました
プライベートでは初めてです
PCでは凄くやりずらくて
イライラしてます
結局帰国後のアップになりそうです
ちょっと忙しくしてブログチェックしていない隙に、
海外ですか!!
しかも、黄色い車も買っているではありませんか!
も~~、どんだけ驚かせるのですか!
何をどうコメントしてよいのやら。。
とりあえず、なんだか、、おめでとうございます。(^^;)
私も行ったことないっす、、いいなぁ(笑)
記事+写真見るだけで行った気分になれます!
どんどん更新お願いします!
短くても、泊まりがなんか日常と少し離れられて、
うちは、嫁とはハワイは行ったことがありません。
俺はあるんですが・・・爆w
たぶん、うちの次の海外は5年後のコアラだっこツアーだとw
ちゃんと飛んで着けるかどうか不安でした。
独立して20年&結婚して25年 で節目でしたので
子供たちと決意してきています。
しかし なれないノートPCでの記事作成は
非常に疲れます。
今は2目の夜なんで 2日目も書きたいのですが
面倒でやめちゃいました。
和尚さんも たまにはリフレッシュで
奥様子供さんと海外でも遊びにいってくださいね。
1日は別件でセントレアに居ましたが、、、
ハワイは火山のある島に行ってみたいですね!