俗物哲学者の独白

学校に一生引きこもることを避けるためにサラリーマンになった自称俗物哲学者の随筆。

真上の太陽

2008-06-28 17:29:19 | Weblog
 初めてグァムに行った時のことだ。
 泳いでいて太陽を見ようとした。前後左右を見たがなぜか太陽が見つからない。こんなに強烈な日差しがあるのになぜ?と思ってもう1度四方を見回してから突然気付いた。仰向けになって海に浮かぶと真上に太陽が見えた。
 それまで亜熱帯の沖縄までしか行ったことが無かった。温帯や亜熱帯では多分太陽が真上に位置することは無いだろう。普段見慣れた位置に太陽があると思い込んでしまうから真上はノーマークになっていた。
 真上の太陽に限らず、普段見慣れた位置に無いものは見えなくなってしまう。立法・行政・司法に正義が見つからなくても、正義は無くなった訳ではなく、どこかとんでもない場所で見つかるだろう。

コメントを投稿