今日11日(山の日)には、恵比寿のウェスティンホテル東京でダンス教室の12周年サマーパーティーが開催されます。この中で女性先生とデモンストレーション(フロアーでダンスを披露する)をすることになりました。
今から2週間ほど前に出演することが決まりました。これはプログラムを印刷する締切日に決めたのです。今から考えれば無謀としか言いようがありません。
昨年のパーティーです。
アマチュアとプロの先生のデモンストレーションは40組近く出演するかと思います。また、プロの先生方の華麗なダンスも最後にご披露してくれます。
こんな雰囲気(ちょっと異次元の世界)です。
過去に私も何回かデモンストレーションで踊ったことがあります。
今まではそれなりに練習もしました。しかし、今回も出演が決まってからですが、いつも自分で曲を決めています。また約3分間のステップなど大まかにイメージして先生に補正してもらいますが、その時間がありません。結局、試合で使っているようなステップをアレンジして踊ります。
まだ、曲合わせとして3度しか練習していません。また、教室でもいろいろと出来事があって、満足に練習機会もありませんでした。あとは今日のリハーサルで本番になります。
断れるなら断りたいのですが、そうは行きません。”やるっきゃない!”の気持ちで10時50分ごろの私のリハーサルのために早く家を出ます。したがって、アップもこの時間になってしまいました。
このホテルのディナーは美味しいと有名です。今回は友人もお呼びしましたが、私以外のみなさんの踊りとプロの踊り、そしてディナーだけを楽しんでいただければと思っています。
最後に笑顔でいられれば良いのですが・・・。まぁ~老体に鞭打って、それなりに頑張ってみます。
・・・・
また、昨日は朝から忙しい日でした。
朝10時にカーコーティングの一カ月目の無料洗車に行ってきました。さすがプロですね。丁寧な洗車です。
先日はレヴォーグのリコールと半年点検にディーラーに向かいました。
パソコンを持ってディラー内で約1時間半の時間を過ごしました。この車は気に入っているのですが、燃費がイマイチです。ハイブリッド車があればと思うくらいです。
その日に帰宅すると何やら騒々しくなっていました。
約80年経っている自室で雨漏りがありました。その対策のため大工さんと屋根屋さんが来ています。
部屋の壁を剥がし点検しています。この部屋の屋根は全部張り替えるようです。またかなりの費用がかかるのでしょう。
壁を剥がしたところをそのままにして帰っていきました。自分でとりあえずダンボールなどで塞ぎました。屋根の張り替えも”やるっきゃない”です。
母屋の庭の木々なども手入れが必要ですが、今では庭師などが少なくて今までお願いしていたところも断われました。知り合いにもあたりましたが職人がいないのでできないとのことです。やっとたどり着いたのが、以前、仕事仲間だった方が植木屋さんを始めていたので、なんとかお願いした経過もあります。自分でやろうと思ったのですが、五葉松や大きくなった木々の剪定は出来ません。これも頼んで”やるっきゃない”です。
昨日も暑い日になりました。夕刻からは仲間とのダンスの練習会があります。
もう、この年齢になると覚えも良くなく、自分が思ったより体力も落ちています。思いと行動が反比例しているようです。こんな筈じゃなかったと・・・。
心地よい風が吹いています。こうして体育館から駐車場へと向かいます。ある方からご自宅で採れたごぼうとミョウガをいただきました。駅近くのご自宅で(趣味で?)ごぼうやミョウガが収穫できるなんてすごいお宅です。
ダンス教室の先生が手を振っています。
さて、今日はそれなりにそれなりに頑張って踊ってきます。
13日に道志に入ろうかと思ったのですが、台風接近のため14日にしようかと女房と話し合っています。じゃぁ~ダンスが開催されるホテルへ行ってきます。
Hiro