フィリピン国際結婚・菜の花の主婦日記goo版

南国フィリピン便りー結婚しフィリピン在23年。22才長女、20才息子、9才末娘のお母さんである私の毎日ー

ブログが更新出来なかった理由は子犬

2012年12月06日 05時12分30秒 | 家のペット
昨日からず~っとフジちゃんにかかりきりな私・・。

フジちゃんはうちに新しく来たポメラニアンのベイビーちゃん。
富士山のフジって桜が名前つけた。ちょっと茶っぽい白。





すっかり私のベイビーちゃん。







猫のジロウ君とちょっとだけご対面。

ジロウはこの間、義父が私達が日本に居る時に突然連れてきた元々はアメリカ看護師姉さんの猫。
アメリカに帰る時に義父が預かったけど
義母が猫のせいでしょっちゅう蕁麻疹とか咳で医者に猫は駄目って言われて
主人の兄弟は皆、猫嫌いなので家に連れてきた。

前から居たチワワのクマは・・と言うと
今まで通り、桜が居る時は桜にべったりで、
桃ちゃんが居れば桃ちゃんと遊んで
たまにはフジちゃんとも遊んでくれ
桃ちゃんがフジを抱っこすると

「ワンワンワン、僕も、僕も!」

と抱っこをせがみ

桃ちゃんはクマがフジちゃんに怒って吠えてるのだと勘違いしたので

「フジを下ろしてクマを抱っこしてあげて」

と教えてあげて桃ちゃんがフジを下ろしたら
早速飛び上がって抱っこ~って。

抱っこされて目を閉じるクマ。

でも桜が帰ってきたら
(桜は熱があるのに大学に試験だからって行った)
もう今まで通り桜にべったり。

あ、でも2度くらい、桜の部屋からわざわざ階下にフジちゃんを探しに来たんだった。
見つかると「あ、居た。」って感じでお尻の匂いを嗅いだりじゃれたり。

クマは昨日は12時間くらいは桜のベッドに居たので
私も気兼ねなくフジちゃんを抱っこしたり遊んだり。

フジとべったりくっついてるせいで
なかなかブログ更新や訪問が出来ないでいます。

フジって小さいけど腕枕させて一緒に寝てたらさっき腕の感覚がなくなって目が覚めちゃいました。
フジちゃんが膝に座って寝てるのでそ~っとタイプ。



(近所の家で真っ先にクリスマス・ライト装飾をしたお宅)

最初は反対してた主人だけど元々犬は嫌いじゃないので
このフジちゃんの可愛さにすっかり癒されてる感じ。

クマはトイレも今は完璧だし、
家の中で自分の玩具以外の物(電気コードとか)を絶対に噛まないし
「おすわり」も「待て」も出来るんです。

フジちゃんはこれからですね~。



**************************************************

<どうでもいい菜の花家の食卓>



片栗粉(オーガニックの店で買ったポテトスターチ)を絹ごし豆腐につけて





揚げようとしたら一部崩れました。
2時間くらい水出ししたのだけど・・。






見た目が悪いのでちょっとショック。







揚げ出汁豆腐にしたのですが
味はまあまあ。










フィリピンで「ソパス」と呼ばれるスープ。
ソパスってスペイン語では「スープ」って意味ですが
フィリピンではマカロニと野菜のホワイトソース入りスープのことをそう呼ぶことが多いです。

風邪ひきの桜に作りました。









これ、見た目は悪いけど味はすっごく良かったです。
豚のヒレ肉を軽くオリーブ油でソテーし、
残った肉汁とニンニクを炒めてから赤ワインと溶けないタイプのチーズをちょっと焦がす感じでソテーして
さっきの豚肉の上にのせるだけ。






見えにくいけどカボチャ入りポテトサラダ。
カボチャの甘みが加わって美味しく出来ました。
主人はかぼちゃが大好きなので好評。


いつも有り難うございます!