F.F.Art Gallery

FF釣行記&出張先での旅行記&グルメ情報を中心に発信しています。

三百坊

2012年05月02日 19時00分26秒 | 国内美食

西暦708年、行基は『瀧山は仏の魂の宿る山』と位置づけ、
岩波の石行寺に参拝所として観音堂を建立した。
西暦852年、慈覚大師は瀧山山頂に瀧山大権現を奉り開山
した。
瀧山(霊山寺)を中心に、みちのく一の修験場になる。
瀧山はあまりの隆盛の為1258年鎌倉幕府に閉山を命じられ、
ここに歴史を閉じる。
当時300の坊舎が立ち並んでいたところとも、また300人もが
一同に宿泊できる大きな宿坊があったところとも、伝えられて
います。この場所を、称して三百坊と呼ばれているそうです。

三百坊の”坊板そば”(自家栽培の一番、二番蕎麦粉を使った
十一そば)は、蕎麦の産地である=地元 西蔵王産、敷地内
の畑にて自家栽培されています。

  「粘菌」と思い撮影しましたが、「樹液酵母」でした・・・

            <おまけ画像> 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする