日々、思うことをサラサラと。

日頃、イイな、とかおかしいゾ、とかキレイだなと思うことをサラサラと書き出してみたい。

ジェジュンが歌う美空ひばり

2019年08月18日 | 喜怒☆楽
昨夜(8/17)NHKの「思い出のメロディー」で
自身の持ち歌以外の曲を披露するコーナーがあった。

そこでジェジュンが美空ひばりの「愛燦燦」を歌ったのだ。
どんなふうに歌うのか。興味津々だった・・”ムリ”だろ、とも思った。
ところが、出だしで私はもうTVの真ん前に移動してのめり込んでしまっていた。
”鳥肌が立つ”とはまさしくこういう状態をいうのだろう。
素晴らしくジェジュンの愛燦燦だったのである
ジェジュンの描く愛燦燦は切なく妖しかった。

もう一人は大竹しのぶが歌う美輪明宏の「ヨイトマケ」。
正直、大竹さんの歌唱はあまり好みではないのだが・・・。
が、が、大竹しのぶは憑依していく。曲の中で生きていっている感じ。
その表現力の凄さに度肝を抜かれた
渾身の力でこの難曲に挑んでいる姿に心掴まれてしまう。


実は昨夜のこの番組、東山紀之が司会ということで”彼が歌番組の司会??”どんなふうに?
の好奇心からのちょっと覗いてみよう、からの入り口だった。
それがこんな素晴らしい歌声が聴けてラッキー感で満たされるとは。
東山さんの司会は落ち着いていて、程よい抑制とユーモアのバランスが良く上手いなと思う。
紅白の司会も不安なくいけそうな気がします。
コメント