吉祥寺アップリンク(東京)の料金設定の話です。
こちらの映画館の上映作品はどれもこれも自身と相性が良い。
ジャンルは多岐に渡っている。
さほど大きな施設ではないが、多種類の良質の作品を上映している。
回数を抑えてその分上映作品を多く・・というスタンスのようだ。
あまりに作品のラインアップが素晴らしく見切れないので、見逃したものは
サイトでチェックしてDVDレンタル待ちしている。
充実したサイトなのでサイト散策も愉しい
そのアップルリンクの料金設定が変更されていた。
一般・シニア料金は100円UPしているが、
なんとユース料金(18才以上~22才以下)が1500円から1100円と大幅な値下がりを断行
学生の皆さん、良い映画をたくさん観ましょう・・って気概を感じて嬉しい。
そして新設としてアンダー(16才~18才)が1000円です。
(ジュニア15才以下が800円)
ずっと、学生料金がもっと下がればいいのに、と思い続けてきたのでこれはかなり朗報でした
って、私はかなり昔に学生ではなくなっていますが
こちらの映画館の上映作品はどれもこれも自身と相性が良い。
ジャンルは多岐に渡っている。
さほど大きな施設ではないが、多種類の良質の作品を上映している。
回数を抑えてその分上映作品を多く・・というスタンスのようだ。
あまりに作品のラインアップが素晴らしく見切れないので、見逃したものは
サイトでチェックしてDVDレンタル待ちしている。
充実したサイトなのでサイト散策も愉しい

そのアップルリンクの料金設定が変更されていた。
一般・シニア料金は100円UPしているが、
なんとユース料金(18才以上~22才以下)が1500円から1100円と大幅な値下がりを断行

学生の皆さん、良い映画をたくさん観ましょう・・って気概を感じて嬉しい。
そして新設としてアンダー(16才~18才)が1000円です。
(ジュニア15才以下が800円)
ずっと、学生料金がもっと下がればいいのに、と思い続けてきたのでこれはかなり朗報でした

って、私はかなり昔に学生ではなくなっていますが
