8703の部屋

「ハナマルサンの部屋」です。音楽、スポーツ 世相 等々 気ままに綴ります

中学校夏季合唱講習会

2018-07-17 20:56:02 | 合唱演奏会

札幌市合唱教育研究会主催の表記講習会が14日(土)に「わくわくホリデーホール」において開催された。全34校の自由演奏(1曲)を聞いた。それぞれに講評を書かせてもらったが、完成度の高い演奏をした数校以外には、かなり辛口の内容を書いた。一番気になったのが「歌うことへの意思が感じられない演奏」、「単語を歌っているが、詩を歌っていない演奏」が多かったことである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は6月26日に盛大に開催しました!

2018-07-15 18:14:36 | こだま
 
今日は「滝高34会」!

例年6月下旬に実施している「滝高34会」が、今年は今日(7月15日)行われる。滝高34会とは、北海道滝川高等学校昭和34年卒業の同期会である。昨年は、節目の年(喜寿)ということで、......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビューしました!

2018-07-10 21:21:19 | 合唱演奏会

これが最初で最後になるかもしれませんが、私は「おかあさんコーラス北海道大会」にデビューしました(笑)。指揮者が病気のため1年前からピンチヒッターを務めていますが、とても雰囲気が良くて、合唱に向かう姿勢がシッカリしている団体なので、ヤリガイヲを感じつつ練習に取り組んで来ました。今回のステージは、ほぼ満点に近い内容であったと思っています。満点というのは、練習でやってきたことがほぼ出来たということです。次は9月22日(土)の「60周年記念演奏会」、そして、11月17日(土)、18日(日)のコロフェスタに向けて励みましょう(エントリーが認められた場合はです・・・)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本番近し!

2018-07-05 15:15:15 | 合唱演奏会

第41回全日本おかあさんコーラス北海道支部大会が8日(日)に行われます。場所は、帯広市民文化ホール、開場は10時30分、開演は11時です。全21団体のエントリーですが、「コールアイリス」(指揮 横山直樹)は9番目(13時02分)出演です。私にとっては、おかあさんコーラス大会の出演(指揮)は初めての経験です。本来であれば、横山義子が指揮をするはずでしたが、昨年3月から闘病生活となったためにエネルギッシュな音楽活動が出来なくなりました。私は昨年7月からコールアイリスのみなさんと合唱活動を続けてきましたが早くも1年を経過しました。真摯に音楽に向かう団員のみなさんと共に、私も一生懸命に取り組んできた積もりです。今回は全国大会へのエントリーは希望していませんが、明るく、爽やかに、楽しいステージになることを期待しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする