8703の部屋

「ハナマルサンの部屋」です。音楽、スポーツ 世相 等々 気ままに綴ります

謙虚! 前進!

2014-10-31 14:00:05 | 日記
「謙虚 前進」は8703が高校教師時代、音楽教室の正面に毛筆で書いて貼っていた言葉である。主として指導していた合唱部の生徒へ、そして自分自身へ向けての言葉であった。詳しい年代等は失念したが、たしか新校舎へ移転し、合唱部員が増え、コンクールにおいてもそれなりの実績が伴い始めた時期であったと記憶している。この言葉をモットーに、生徒たちが日々努力を重ねた結果、少しづつ良い合唱が出来るようになって行ったと思っている。その間、人間的にも音楽的にも信頼できるOBの力を借りたこともあった。

若い指導者(指揮者)のことを長い目で見ていて気づくことが幾つかある。その中で、特に残念に思うことの一つが「謙虚さ」を失うことである。ある程度の実績を残し、知名度も高くなったところでいわゆる「自己満足の世界」に浸る(浸っていると思われる)人がいる。自己に自信を持つことは大切なことだが、心の片隅に「謙虚さ」を持って、自身のことや合唱団のことを客観的にチエックすることもすこぶる大切なことではなかろうか?合唱団(部)を一人で抱え過ぎて前進を阻んではもったいないことである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロ・フェスタ

2014-10-29 13:00:17 | 日記
今年は11月15日(土)、16日(日)に秋田県仙北市で開催される。
問い合わせ先~たざわこ芸術村わらび劇場内 ℡0187-44-3939 
担当:高橋(080-1650-2743) <下記は昨年のブログである>
「コロ・フェスタ2013in小樽」近し!

11月9日(土)、10日(日)に行われる「コロ・フェスタ2013in小樽」まで、残り10日余となった。実行委員会も追い込み体制に入り、11月4日(月・祝)に最後の実行委員会を予定し...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉&初雪?

2014-10-27 20:38:03 | 日記
下の写真は我が雑草庭に鎮座するドウダンツツジです。自由奔放に(笑)紅葉の時期を迎えていますが、明日(今夜?)には初雪がありそうです。8703もぎっくり腰から立ち上がり、今週からは合唱活動、冬支度に励む所存です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎっくり腰

2014-10-25 17:03:19 | 日記
そろそろ平地にも初雪がありそう(いつ来てもよさそう)な時期を迎えているが、我が雑草庭の冬支度はほとんど進んでいない。今日は絶好な日和(暑くも無く寒過ぎるでもない日)であったが、残念ながら作業に取り掛かることは出来なかった。理由はぎっくり腰である。

先週、庭の枯れ葉や枝の始末をするために何度か腰をかがめたり立ったりを繰り返しているうちに、突然腰に違和感を感じた。以前にも経験があるので、軽いぎっくり腰であることがわかった。その時点ではさほど重症でもなく過ぎていたのだが、翌朝、恒例のテレビ体操をやった後に強烈な痛みが走った。わざわざ体操で症状を悪化させてしまったのである。

土、日の2日間はほとんど寝たきりに近い状態で過ごし、月曜日からの東北旅行に出かけた。何とか2泊3日の旅行を終えて無事に帰宅したのだが、未だに完治には至らず何をするにも腰の違和感(痛み、しびれ)が気になり、昨日、今日と全く外出もせずに過ごしている。あらためて「侮る無かれぎっくり腰」を思い知らされている。しかし、29日(水)の練習には必ず行く予定である!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツアー終了

2014-10-23 12:31:20 | 日記
10月20日から3日間の「滝高34会東北復興応援ツアー」が無事に終了した。被災地の現状はとてもとても着々と復興に向けて進んでいるとは言い難い。特に8703が感じたのは、膨大な費用と物流で進めている「盛り土」への疑問である。盛り土で出来た地面、堤防が巨大地震、津波に耐えうるものなのか?私には「砂上の楼閣」を築いているように思われてならなかった。それにしては、広大な面積と次から次へと走り回るダンプカーの数がたまらなく虚しいものと感じてしまい悲しくなったものである。数ある映像の中から参加者の了解を得て記念写真を数枚掲載しておく。
名ガイド(中島久美子さん)のもと、いよいよ仙台空港を出発

気仙沼のシンボル「安波山公園」から気仙沼を一望

安波山のシンボル「竜神」の前で辰年生まれの11人

現地在住のO君も加わり、中尊寺金堂前の12人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする