今朝(8月27日)の北海道新聞(全道版)の記事です。ご本人からは「どうなるかは議会次第であり、もちろん、自分も受諾した内容ではない」ということで、このような記事になったこと事態への困惑があるようだ。そして、合唱連盟の要職(全日本合唱連盟副理事長)にもあるのでそちらへの影響も考慮して困惑の色は更に増しているようだ。しかし、8703は当記事のように中村氏が副市長になるべきと考えている。先日も中村氏ご本人へ「今の小樽には中村氏が必要なのでは?」と申し上げたところである。もし、議会がこの市長提案を否決するようなことになれば、事態はますます泥沼化して小樽市の混迷状態が続くであろう。それは何よりも市民にとって不幸なことであり、市の発展をも阻害することになる。「議会が市長提案を承認し、中村氏は要請を受諾するべきである」というのが8703の見解である。合唱連盟副理事長の代わりはいても、小樽市副市長の代わりはいない!が現状と考える。(先に、情報伝達的に記事をアップしたところ、ご本人から反響が大きく懸念されるので削除して欲しい、との要望があり、あらためて私見をこめてブログに再掲した)
8月22日(土)、23日(日)の2日間、第38回全日本お母さんコーラス全国大会が札幌コンサートホール
Kitaraにおいて開催されている。8703は「ザ・パーテイー」の担当なので演奏は聞いていない。なお、ザ・パーテイーは初日(22日)の夜に開催されるので、初日で演奏を終えた団体、明日(23日)に本番を控えている団体もあり、と参加者数にも、参加者のモチベーションにも違いがあることは否めない。
8703が注目したのは、初日出演を終えた団体の様子であった。そして、その参加者(団体)の中に大きな違いがあることに気づいた。それは、「ひまわり賞」を取れたか、否かの違いである。「ひまわり賞」を獲得した人たちは喜色満面、転がるように会場入りし、顔見知りの人に会えば「貰ったよ!」とか「取ったよ!」と声を上げてはしゃいでいる。一方、残念ながら「ひまわり賞」を取れなかった団体の人たちは比較的ひっそりと、はしゃぐ人たちを横目で見ながら静かに会場入りする、といった光景を見た。
ここではその是非について述べることはしないが、「ザ・パーテイー」の開催に関する日時の設定など、参加者全員ができるだけ同じ条件で参加できる方法はないか?たしか、おかあさんコーラス大会はコンクールではない、と聞いていたが、たとえ2段階とは言え差異を付けて(演奏者がそれを感じている)以上は実質的にはコンクールになってはいないか?もし、徹底的にコンクール形式を廃するのであれば、更なる改革・工夫が必要ではないか?等々、幾つかの課題を覚えるザ・パーテイーではあった。しかし、大いに盛りあったザ・パーテイーでもあった。
Kitaraにおいて開催されている。8703は「ザ・パーテイー」の担当なので演奏は聞いていない。なお、ザ・パーテイーは初日(22日)の夜に開催されるので、初日で演奏を終えた団体、明日(23日)に本番を控えている団体もあり、と参加者数にも、参加者のモチベーションにも違いがあることは否めない。
8703が注目したのは、初日出演を終えた団体の様子であった。そして、その参加者(団体)の中に大きな違いがあることに気づいた。それは、「ひまわり賞」を取れたか、否かの違いである。「ひまわり賞」を獲得した人たちは喜色満面、転がるように会場入りし、顔見知りの人に会えば「貰ったよ!」とか「取ったよ!」と声を上げてはしゃいでいる。一方、残念ながら「ひまわり賞」を取れなかった団体の人たちは比較的ひっそりと、はしゃぐ人たちを横目で見ながら静かに会場入りする、といった光景を見た。
ここではその是非について述べることはしないが、「ザ・パーテイー」の開催に関する日時の設定など、参加者全員ができるだけ同じ条件で参加できる方法はないか?たしか、おかあさんコーラス大会はコンクールではない、と聞いていたが、たとえ2段階とは言え差異を付けて(演奏者がそれを感じている)以上は実質的にはコンクールになってはいないか?もし、徹底的にコンクール形式を廃するのであれば、更なる改革・工夫が必要ではないか?等々、幾つかの課題を覚えるザ・パーテイーではあった。しかし、大いに盛りあったザ・パーテイーでもあった。
8703がNコン道南審査で(函館市へ)出かけている時に訃報が入った。我が家の筋向い(約30m)に住んでいるNさん(行年83歳)が亡くなったとのことである。Nさんは11年ほど前に奥様に先立たれて一人暮らしをされていた方なので、我々夫婦はそれとなく気遣いをしつつ、折に触れて声を掛けたり等を行っていた。
奥様亡き後は失意の底から立ち上がって、パークゴルフを趣味にして仲間と出かける姿がよく見受けられていた。ところが、昨年、自分の家へ戻り車をバックした際に暴走して隣家の壁に激突するという事故を起こした。それを機に車を手放し、最近は「ゴルフの回数がめっきり減りました!」と寂しそうに語っていた。
Nさんは呼吸器系の持病があり、過去に入院の経験もしていたので、この夏の暑さが身体に応えたことと思われる。2週間ほど前であろうか、近所の道路で行き交った際、何となく弱弱しい足取りであったので「Nさん大丈夫ですか?」と声を掛けたが「はい、何とか!」と答える声には張りがないように感じていた。
聞くところではお盆前に体調が悪くなり入院。しかし、本人も周り(家族)も数日で退院できることと思っていたらしいが、16日になり病状急変し午後に息を引き取られたとのことである。とても真面目で温厚な人柄で、町内会行事などにもご一緒させていただき、お祭りの子ども神輿に共に参加したことなど、思い出は尽きません。次女の方は我が家の息子と同期でもありました。Nさん、どうぞ安らかにお眠りください! 合掌
奥様亡き後は失意の底から立ち上がって、パークゴルフを趣味にして仲間と出かける姿がよく見受けられていた。ところが、昨年、自分の家へ戻り車をバックした際に暴走して隣家の壁に激突するという事故を起こした。それを機に車を手放し、最近は「ゴルフの回数がめっきり減りました!」と寂しそうに語っていた。
Nさんは呼吸器系の持病があり、過去に入院の経験もしていたので、この夏の暑さが身体に応えたことと思われる。2週間ほど前であろうか、近所の道路で行き交った際、何となく弱弱しい足取りであったので「Nさん大丈夫ですか?」と声を掛けたが「はい、何とか!」と答える声には張りがないように感じていた。
聞くところではお盆前に体調が悪くなり入院。しかし、本人も周り(家族)も数日で退院できることと思っていたらしいが、16日になり病状急変し午後に息を引き取られたとのことである。とても真面目で温厚な人柄で、町内会行事などにもご一緒させていただき、お祭りの子ども神輿に共に参加したことなど、思い出は尽きません。次女の方は我が家の息子と同期でもありました。Nさん、どうぞ安らかにお眠りください! 合掌
今年も同じように感じました!
腑に落ちないこと(終戦記念日に思う)!今日は終戦記念日です。そして、先日は広島、長崎で原爆犠牲者を慰霊する儀式が行われました。そして、この式典には日本の総理大臣も必ず参列しています...