第30回中学校合唱演奏会「合唱の輪」を聞いてきた。10時から昼食を挟んで15時30分まで、35団体全ての演奏を聞いた。10数名の小編成から100数十名の大合唱まで、あっという間に全てが終わったといった印象である。飽きる、退屈する、といった感覚は全く無かった(僅かながら睡魔には襲われたが)。この時期(1,2年生のみで、冬休明け間もなく)に、これほどの演奏が出来るとは、毎年のことながら脱帽せざるを得ない。
写真は140名で感動的な混声合唱を聞かせてくれた札幌市立栄町中学校であるが、演奏直後に数名の男子生徒が倒れた。全員が無事であることを祈っている!
写真は140名で感動的な混声合唱を聞かせてくれた札幌市立栄町中学校であるが、演奏直後に数名の男子生徒が倒れた。全員が無事であることを祈っている!