2022年も残り2日となり、1月から今日までの主なる参加行事等をふり返ってみることにした。
1月~混声合唱団「樹」の総会・新年会・送別会
しまねカンタート2022(ズーム参加)
2月~明日佳病院(面会)、ミニ新年会(岩見沢)
女声合唱団 木声会演奏会(仙台市)
3月~コーロ・オラシオン演奏会(戸塚)
5月~four leaves演奏会(キタラ)、新アカデミー演奏会(キタラ)
6月~札幌ドーム野球観戦、明日佳病院(面会)
7月~健康診断、ジン鍋博物館ジンナベ会(美流渡)
大通りビアガーデン
8月~うたごえ実行委員会(カナモトホール)
9月~札幌交響楽団演奏会(キタラ)、滝川高校同期有志会(京王プラザ)
10月~サッカーJ1観戦(札幌ドーム)、江別市民合唱祭
岩見沢東高校100周年式典、札幌交響楽団演奏会(キタラ)
増毛・留萌行脚
11月~ピアノトリオ演奏会(ふきのとうホール)
小樽商科大学OB演奏会(教育文化会館)
12月~岩東OB東京会(西西新宿)
慶應義塾大学楽友会演奏会(新宿文化センター)
札幌交響楽団演奏会(まなみーる)
キッズロケット25周年記念演奏会(釧路市)
主な参加行事等を拾ってみたが、さほど過密スケジュールでもなく、ほどほどに出かけていることになっている(年齢相応?)。ただ、諸々の飲み会等のほとんどは省いているので、実際は年相応以上の外出回数かもしれない。残念なことは、妻が入院している病院へは2回しか面会に行けなかったことである。もちろんコロナ禍によるものだが、新年度には、せめて月に一度でも良いから面会に行けるようになることを願っている。